
【無料オープンセミナー開催】11月15日(水)19:30-20:45開催「気候変動訴訟の現状とグリーンウォッシュ」講師:浅岡美恵氏
ヒューマンライツ・ナウ(HRN)ビジネスと人権プロジェクトは、気候ネットワーク理事長の浅岡美恵氏を講師に、気候訴訟ジャパンの日向そよ氏・眞鍋悠眸子氏をパネリストにお迎えして、2023年11月15日(水)19:30-20: …
ヒューマンライツ・ナウ(HRN)ビジネスと人権プロジェクトは、気候ネットワーク理事長の浅岡美恵氏を講師に、気候訴訟ジャパンの日向そよ氏・眞鍋悠眸子氏をパネリストにお迎えして、2023年11月15日(水)19:30-20: …
*English below 労働、環境とアジアの多国籍企業——東アジアにおけるビジネスと人権に関する国際会議 日時|2023年11月25日(土)・26日(日) 時間|土曜日9:00~17:30、日曜日10:00~14: …
(2023/10/24追記)2023年10月20日に開催した緊急報告会のアーカイブを公開しました。 無料で何度も見返していただけます。ぜひご覧ください。 ▶https://youtu.be/svb6zmog …
1954年11月20日に子どもの権利宣言が、1989年11月20日に子どもの権利条約が国連総会で採択されたことを記念する「世界子どもの日」。HRNでは毎年、子ども(18歳まで)自身が、自らに権利を考えるきっかけとなるよう …
ヒューマンライツ・ナウでは、今年も『世界こどもの日(11/20)によせて「人権映像コンテスト」を開催いたします! 特設ウェブサイトにてコンテストの詳細をご確認の上、2023年11月12日11月24日(締切期限延長!)まで …
2019年の4件の性犯罪事件無罪判決をきっかけに、全国で広まっていったフラワーデモや#MeToo運動。被害者に寄り添った刑法改正を求める声が強まる中、多くの団体や個人の方々が様々な活動を展開してきました。 そして、202 …
ウェビナー開催! 2019年の4件の性犯罪事件無罪判決をきっかけに、全国で広まっていったフラワーデモや#MeToo運動。被害者に寄り添った刑法改正を求める声が強まる中、多くの団体や個人の方々が様々な活動を展 …
現在、権威主義の台頭や、情報・権限の集中・秘匿、政権反対派やLGBTQをはじめとするマイノリティへの弾圧、ジャーナリストや人権活動家への攻撃など、「民主主義」の世界的後退が懸念されています。1990年代後半以降、インター …
AV出演被害防止・救済法の施行から一年が経過しました。 この法律によってAV被害やデジタル性暴力の被害についてどんな変化と成果があったでしょうか?第一線で法の実施に取り組む支援団体と共に、 今 …
国際人権の考え方からすればひどい人権侵害があるにも関わらず、日本の裁判所に訴えても国際人権条約が判決で採用されることは多くはありません。しかし、以前と比べると、少しずつ、判決に反映されるようになってきました。 日本の人権 …