【プレスリリース】「刑法改正市民プロジェクトによる鈴木法務大臣への要請・面談」

  プレスリリース 刑法改正市民プロジェクトによる鈴木法務大臣への要請・面談の件 2023年年の刑法性犯罪規定の改正を推進してきた市民団体「刑法改正市民プロジェクト 」は、2025年1月10日、改正から1年半を迎えるにあ …

【公開声明】株式会社ハニーズHDのミャンマー子会社による人権侵害について

ヒューマンライツ・ナウは、株式会社ハニーズホールディングスのミャンマー子会社による人権侵害について、公開声明(15団体署名、2団体賛同)を公表しました。 ハニーズ側が、現地の労働運動リーダーに約18億チャット(約1億30 …

【共同声明】ミャンマー:海外交通・都市開発事業支援機構(JOIN)は、ミャンマーの問題事業から責任ある撤退をすべき

ヒューマンライツ・ナウは、【声明】「海外交通・都市開発事業支援機構(JOIN)のミャンマー軍を利する Yコンプレックス事業での損失が109億円に上ることが明らかに JOINは、ミャンマーの問題事業から責任ある撤退をすべき …

【共同声明】タイ:結社の自由侵害や民主主義の弱体化を招きかねない法案の廃案を求める

ヒューマンライツ・ナウは、タイ政府が近く成立を目指す「2024年 団体及び財団に関する法案」について、共同声明を公表しました。 結社の自由の侵害、民主主義の弱体化を招きかねない内容で、法案の全面的な廃案を求めます。 声明 …

【共同声明】東アジアの人権・環境デュー・ディリジェンスの義務化なくして、人権が尊重されたグローバル・サプライチェーンなし

(2024年12月1日署名団体更新) 2024年11月25日ヒューマンライツ・ナウは、共同声明「東アジアの人権・環境デュー・ディリジェンスの義務化なくして、人権が尊重されたグローバル・サプライチェーンなし」を公表しました …

【声明】ネタニヤフ首相らに対する逮捕状発行を受けた声明

ヒューマンライツ・ナウは、国際刑事裁判所(ICC)が、イスラエルのネタニヤフ首相とガラント前国防相に対して逮捕状を発行したことを受け、声明を公表しました。 声明のダウンロードはこちら〈英語〉〈日本語〉

【共同声明】カンボジア政府は表現の自由を堅持し、労働人権同盟センターとエクイタブル・カンボジア(EC)に対する司法による嫌がらせを止めよ

ヒューマンライツ・ナウは、FORUM-ASIAの共同声明「カンボジア政府は表現の自由を堅持し、労働人権同盟センターとエクイタブル・カンボジア(EC)に対する司法による嫌がらせを止めよ 」(原題:[Joint Statem …

【プレスリリース】 各政党の人権政策についてのアンケート調査実施に関するお知らせ 2024年10月15日

2024年10月15日 総選挙に向けて各政党に対する人権政策アンケート調査実施 東京に本拠を置く国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、10月27日投開票の衆議院議員選挙に向けて、9政党(公明党、国民民主党、参政党、社会 …

【声明】袴田事件再審無罪判決を受けて

2024年10月2日、ヒューマンライツ・ナウは、静岡地方裁判所が、58年前の1966年に発生したみそ製造会社の一家四人殺害放火事件(いわゆる「袴田事件」)で1980年に死刑が確定した元プロボクサーの袴田巌さん(88歳)に …