ヒューマンライツ・ナウは国連の特別協議資格を持つ国際NGOです。
ヒューマンライツ・ナウは、2012年の国連経済社会理事会決議により、国連特別協議資格を取得しました。
国連憲章第71条は、「経済社会理事会は、その権限内にある事項に関係のある非政府機関と協議するために、適当な取極を行うことができる」と規定しています。ヒューマンライツ・ナウは、国連憲章に基づき、経済社会理事会と協議する資格を取得し、国連の人権にかかわるあらゆる会議への参加と発言権が認められています。
ヒューマンライツ・ナウはこの資格を活用し、世界における光の当たらない深刻な人権侵害について国連に情報提供し、国際社会の注意を喚起するとともに、国連による公正な意思決定を求めて活動しています。
また、ヒューマンライツ・ナウは、日本に住む人々の人権が充分に保障されるように求める活動を展開、言論・表現の自由、女性の権利、刑事司法、東日本大震災・原発事故などの課題について、国連人権機関からの勧告を実施するよう政府に働きかけ、国際スタンダードの人権保障を実現するために活動しています。
- 【口頭声明】ミャンマーの軍事政権と国軍による継続的な違反行為に関する声明2023/08/01
- 【口頭声明】福島第一原発事故による約3万人の避難民に関する声明2023/08/01
- 【口頭声明】日本の改正入管難民法に関する声明2023/08/01
- 【口頭声明】芸能界における性暴力に関する声明2023/07/28
- 【イベント】7月13日開催「国際人権を司法の現場で活かすには」2023/06/19
- 【第53回国連人権理事会声明】生命や人権を脅かす入管法改正案の廃案を求める2023/06/02
- 【お知らせ】国連特別報告者らからの2023年入管法改正案に関する懸念表明と対話を求める共同書簡の和訳を公表いたしました。2023/04/22
- 【報告書を提出しました】自由権規約人権委員会に市民的及び政治的権利問題に関する報告書を提出2022/09/16
- 国連人権理事会の普遍的・定期的審査(UPR)において、第4回UPR日本政府審査に関するシャドウレポートを提出しました2022/07/15
- 【賛同表明】外務省宛・ダマリー特別報告者の訪日調査の要請について2021/08/18
- 【声明】東京オリンピック建設現場での権利侵害に関する声明文2020/06/15
- 【共同声明】国連の恣意的拘禁作業部会による国別訪問手続(カントリー・ビジット)を直ちに実現するよう求める共同声明2020/01/21
- 【人権理事会・口頭発言】第42会期人権理事会で2020年東京オリンピックの建設現場における人権状況に関する声明を発表しました。2019/09/25
- 【NY事務所】ニュースレター2019年8月号2019/08/20
- 【NY事務所】ニュースレター2019年6月号2019/06/25
- 【NYイベント報告】~JAAビジネスウーマンの会における講演会~2019/05/07
- 【NYイベント】~#WeTooとオリンピック:スポーツ界の差別と性暴力に対して声をあげよう~ NGO CSW63 パラレルイベント2019/04/03
- 国連子どもの権利委員会における組体操問題の審査について2019/01/15
- 【イベント】6月15日(金) HRN共催企画「POLARISー私がみる国際協力へのみち UN × NGO × フリーランス」「ロヒンギャ難民写真展」主催/学生団体S.A.L.2018/05/31
- 【報告】世界を変えようとする女性たちに贈るアクティビスタを伊藤詩織さんが受賞!2018/04/12
- 【口頭声明】ミャンマーの軍事政権と国軍による継続的な違反行為に関する声明2023/08/01
- 【第53回国連人権理事会声明】ミャンマー軍事政権による人権侵害を非難する2023/06/02
- 【声明】プーチン大統領とルボヴァ=ベロヴァ大統領全権代表に対するICCの逮捕状発行を歓迎する2023/04/14
- 【第52回国連人権理事会・口頭声明】香港の司法の独立性への浸食を批判する2023/03/27
- 【第52回国連人権理事会・口頭声明】クーデターから2年:今もなお続くミャンマー軍事政権と国軍による人権侵害に抗議する2023/03/27
- 【第52回国連人権理事会・声明】クーデターから2年、今なお続くミャンマーの人権危機を懸念する声明2023/02/07
- 【第52回国連人権理事会・声明】香港の司法の独立性への浸食を批判する声明2023/02/07
- 【声明】「ウイグル族・トルコ系イスラム教徒に対する人権侵害の即時終結に向けて中国政府への圧力を強化するべきである」2022/07/04
- 【第49回国連人権理事会・口頭声明】中国における黄学琴(Huang Xueqin) と王建民(Wang Jianbing)の恣意的な逮捕に抗議する2022/03/17
- 【第48回国連人権理事会・声明】カンボジア政府による野党及び市民社会の弾圧に関する声明2021/08/24
- 【第48回国連人権理事会・声明】香港における市民社会組織の崩壊に関する声明2021/08/24
- 【第47回国連人権理事会・口頭声明】イスラエル政府とハマスに対し停戦の条件を尊重し、平和の構築に向けて努力することを求める2021/07/15
- 【共同声明】「日本:ミャンマーでの不動産開発事業を停止せよ 暴力的な軍との商取引は人権を損なう」2021/07/15
- 【第47回国連人権理事会・声明】”Governments and International Companies Globally and in Japan Must Take Action to Address the Human Rights Situation in Myanmar”2021/05/31
- 【第47回国連人権理事会声明】”The Government of Israel Must end the Discrimination and Dispossession of Palestinians”2021/05/31
- 【第47回国連人権理事会・声明】”The United States Government Must do More to Protect Asian Americans From Discrimination”2021/05/31
- 【ご報告】ミャンマーのクーデターに関する日本政府からの回答2021/04/02
- 【人権理事会・口頭発言】第46会期人権理事会で香港における重大な人権侵害に関する声明を発表しました。2021/03/18
- 【声明】イスラエルによる西岸地区併合計画は違法であり、平和に対する脅威に該当する2020/07/03
- 【声明】第44回国連人権理事会:新型コロナウイルスに関する文書を提出2020/06/15