- 【声明】株式会社ディーエイチシーのヘイトスピーチに対する抗議声明2020/12/28
- 【声明】香港国家安全法施行後の香港での人権侵害に終止符を打たなければならない2020/11/30
- 【声明】日本学術会議の会員任命拒否は国際人権法違反であり許されない2020/10/05
- 【要請書】AV出演強要やデジタル性暴力に対する対処を求める要請を、性犯罪に関する刑事法検討会に提出しました。2020/09/11
- 【声明】周庭さんをはじめとする香港の民主活動家の不当な逮捕に対する抗議2020/08/12
- 【声明】中国政府は香港基本法及び基本的人権を侵害する香港国家安全維持法を制定できない2020/08/05
- 【声明】インドネシア人労働者の人権侵害が認められた中国漁船をIUUリストに加えるよう求める要請書に賛同2020/07/27
- 【要望書提出】日本を含む13ヶ国の政府に対して、カンボジアにおける人権尊重の実現に向けたEUの取組みに加わるよう求める2020/07/22
- 【声明】イスラエルによる西岸地区併合計画は違法であり、平和に対する脅威に該当する2020/07/03
- 【共同声明】収容・送還に関する専門部会提言に対する声明2020/06/22
- 【声明】警察による黒人に対する暴力を撲滅するための行動を求める米国及びその他の国における人種差別に対する大規模な抗議運動に関する声明2020/06/18
- 【共同声明】ミャンマー:キリンは軍と関係を断つべき2020/06/18
- 【声明】第44回国連人権理事会:新型コロナウイルスに関する文書を提出2020/06/15
- 【声明】東京オリンピック建設現場での権利侵害に関する声明文2020/06/15
- 香港特別行政区に対する国家安全法の適用に関する声明2020/06/15
- 【共同声明】国に対し、新型コロナウイルスについて 国際人権基準に基づく対応を求める共同声明2020/05/19
- 【声明発表】中国政府は直ちに新疆ウイグル自治区における大量拘束、虐待、強制労働、ウイグルのイスラム文化の破壊を取りやめるべきである2020/05/01
- 【声明】新型コロナ感染拡大を受けて、企業と投資家に対し、ESG、とりわけ「S(社会)」に対する取組みをより一層推進することを求める2020/04/30
- 【声明】新型コロナウィルス感染拡大における、在留資格を有しない人々に関する声明2020/04/24
- 【共同報告書】自由権規約人権委員会へ香港警察の不均衡な武力行使についての共同報告書を提出2020/04/23
- 【報告書】中国籍漁船上でのインドネシア人移民労働者に対する人権侵害事件を踏まえた報告書発表と水産業関連会社11社に対してのアンケート調査2021/01/20
- 【報告書】新疆ウイグル自治区に関連する強制労働と日本企業の関与について2020/08/28
- 【お知らせ】過酷な五輪建設労働 ヒューマンライツ・ナウが組織委員会に通報し調査開始2020/03/25
- 【報告書】総合商社7社の人権に関する方針と実施状況についてのアンケート調査結果および報告書の公表2020/02/13
- 【メディア】オリンピック建設現場調査報告書について2019/09/04
- 【調査報告書】「猛暑のオリンピック建設現場」 をリリースしました。2019/09/02
- 【報告書】「ビジネスと人権に関する国別行動計画およびその他法的メカニズムの比較考察」2019/07/22
- 【報告書】タイ鶏肉産業における強制労働:日本企業のサプライチェーン上における労働者の権利侵害(第2版)2019/06/21
- 【リリース】10か国調査 性犯罪に対する処罰 比較2019/02/04
- 【報告書】タイ鶏肉産業における強制労働:日本企業のサプライチェーン上における労働者の権利侵害2018/12/11
- 【報告書】#MeTooを法律へ 性犯罪に関する各国法制度調査報告書2018/10/15
- 【メディア】弁護士ドットコム(2018年9月5日)掲載『タイ奴隷工場でつくられた「鶏肉」が食卓に・・・NGO「日本企業、対策とるべき」』2018/09/05
- 【報告書】バングラデシュにおけるロヒンギャ難民キャンプに関する調査報告書を発表しました。2018/08/30
- 【報告書】女性に対する差別に関する報告書を発表しました。2018/07/26
- ロヒンギャ難民キャンプにおける事実調査:今でも続く危機(発言)2018/04/05
- 【レポート】子どもの権利委員会第76回政府報告書に際してレポートを提出しました。2017/11/06
- 【報告書】日本・児童ポルノの実情と課題 子どもたちを守るために何が求められているのか~「疑わしさ」の壁を越えて(一般公開用)2016/09/05
- 【記者会見】児童ポルノ調査に関する記者会見2016/09/05
- 【報告書】日本:強要されるアダルトビデオ撮影 ポルノ・アダルトビデオ産業が生み出す、 女性・少女に対する人権侵害 調査報告書 2016/03/03
- 【メディア】「マレーシア・サラワク州 今なお続く違法伐採による先住民族の権利侵害報告書」が週刊法律新聞(2016年1月22日付、29日付)に掲載されました2016/02/04
- 【意見書】新型コロナウイルスの影響下にある外国人労働者の人権保障に関する意見書2020/11/12
- 【要望書提出】日本を含む13ヶ国の政府に対して、カンボジアにおける人権尊重の実現に向けたEUの取組みに加わるよう求める2020/07/22
- 【共同提言】被害実態に即した刑法性犯罪の再改正に向けた検討を求める要望書(刑法改正市民プロジェクト)2020/06/16
- 【提言】私たちが求める刑法性犯罪規定改正案(改訂)2020/06/11
- 【共同報告書】自由権規約人権委員会へ香港警察の不均衡な武力行使についての共同報告書を提出2020/04/23
- 【パブコメ】「ビジネスと人権」に関する行動計画の原案に対する意見 および「人権に関する方針と実施状況についてのアンケート調査」にかかるコメント2020/03/18
- 【声明】長期収容・「送還忌避者」問題解決のための共同提言2019/12/19
- 【提言】11月21日公表 刑法改正市民プロジェクト改正試案を公表します。2019/11/22
- 【共同提言書】国連人権理事会は第42会期においてカンボジアの人権危機に対処すべきである2019/10/25
- 【共同提言書】2019年6月28日「サプライチェーンにおける技能実習生問題等に関する提言」2019/06/28
- 【提言書】非財務情報(ESG) 開示をめぐる国際的動向と提言2018/05/11
- 【提言書】コーポレートガバナンス・コードの改訂についての パブリックコメント2018/05/11
- ロヒンギャ難民キャンプにおける事実調査:今でも続く危機(発言)2018/04/05
- 【提言書】人材と競争政策に関する検討会報告書に対するパブリックコメント2018/03/26
- 【公開書簡】タイ国首相に対して、タイ企業の人権侵害行為の停止を求める2017/10/02
- 【公開書簡】東京オリンピックでの熱帯林破壊と人権侵害の停止を求める2017/09/12
- 【News!】国連特別報告者が共謀罪に懸念2017/05/19
- 【報告書】国連人権理事会の普遍的定期的審査(UPR)手続にむけて、日本の人権状況を情報提供2017/04/11
- 【声明】シリア:ヒューマンライツ・ナウは世界222団体とともに、国連総会に対し「平和への結集」を求める2016/12/20
- 【パブコメ】「持続可能な開発目標(SDGs)実施指針の骨子」に対するパブリックコメントを提出しました。2016/11/01