
【緊急院内集会のお知らせ】4月2日(金)14:30~「日本政府に訴える在日ミャンマー人の声」
3月26日、在日ミャンマー市民協会とヒューマンライツ・ナウは、日本政府に対して、日本政府のミャンマー情勢に対する認識や国軍との関係性、今後の対応方針等について問う公開質問状を提出しました。 こ …
3月26日、在日ミャンマー市民協会とヒューマンライツ・ナウは、日本政府に対して、日本政府のミャンマー情勢に対する認識や国軍との関係性、今後の対応方針等について問う公開質問状を提出しました。 こ …
先日3月25日、ウェビナー「ミャンマーの民主主義を守るために〜日本の官民の責任〜」を開催致しました。320人を超える方にご視聴頂き、ありがとうございました。 ミャンマーの現状の説明やロヒンギャ問題の背景にと …
3月9日(火) 19:00〜、国際女性デー記念イベント「刑法改正はどうなっているのか?〜私たちが望む社会に向けて〜」を開催しました。 当 …
東京に本拠を置く国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ(HRN)は、ビルマ(ミャンマー)において本年2月1日に発生した軍事クーデター及びその後の市民弾圧等の状況悪化を受けて、在日ミャンマー市民協会と一緒に、日 …
2月1日に国軍が起こしたクーデタによってミャンマーの民主主義は危機に晒され、事態は悪化の一途を辿り、死傷者も恣意的に拘束された人々も日に日に増えています。今、日本にいる私たちは何ができるのでしょうか。本ウェ …
ヒューマンライツ・ナウは、標記イベントを共催いたします。下記の詳細をご覧いただき、ぜひご参加ください。 日本ウイグル協会のサイトはこちら▶https://uyghur-j.org/japan/ …
東日本大震災・福島原発事故の発生から10年が経ち、世間的には節目と見るむきもある中で、震災・原発事故により生活が一変してしまった被災者の方の中には今でも震災・原発事故のために苦しんでいる方もいらっしゃいます …
ヒューマンライツ・ナウでは、冬の募金を3月31日まで行っております。 世界各地では今も深刻な人権侵害が続き、弱い立場の人々が犠牲になっています。 特にアジアでは、ビルマ(ミャンマー)で発生した軍事クーデタや香港警察による …
2017年秋に始まった#Metoo運動から3年以上が経過した現在も、フラワーデモなどを通じて性暴力に声を上げ、社会を変えようという声が高まっています。 法務省刑事法検討会では、これに応えて刑法性犯罪規定の改 …
2月1日にミャンマー軍が起こしたクーデタにより、ミャンマーの民主主義は危機に晒されています。さらに、ミャンマー軍はこれまでも少数民族への迫害について国際人道法違反を指摘されてきました。 本ウェビナーでは、ミ …