2023年度総会イベント「東アジアから考えるデジタル・ジェンダー・民主主義」

現在、権威主義の台頭や、情報・権限の集中・秘匿、政権反対派やLGBTQをはじめとするマイノリティへの弾圧、ジャーナリストや人権活動家への攻撃など、「民主主義」の世界的後退が懸念されています。1990年代後半以降、インター …

【ウェビナー】AV出演被害防止・救済法から一年 ~私たちの取り組みから見えてきたもの~

    AV出演被害防止・救済法の施行から一年が経過しました。 この法律によってAV被害やデジタル性暴力の被害についてどんな変化と成果があったでしょうか?第一線で法の実施に取り組む支援団体と共に、 今 …

【第53回国連人権理事会声明】生命や人権を脅かす入管法改正案の廃案を求める

国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、ジュネーブで開催中の第53回国連人権理事会に、日本の入管法改正案の廃案を求める声明を提出しました。声明では、恣意的かつ無期限の拘留、迫害や拷問の危険がある国に人を送還する慣行(ルフ …

【ウェビナー開催】6月6日(火)19:00-21:00「人権DD法の論点を徹底検証 ー企業の現場、人権NGOの現場から考える」特別ゲスト:(株)オウルズコンサルティンググループ

ヒューマンライツ・ナウ(HRN)ビジネスと人権プロジェクトは、株式会社オウルズコンサルティンググループ(https://www.owls-cg.com/company/)をゲストにお迎えして、2023年6月6日(火)19 …

【セミナー】「HRNビジネスと人権アカデミー」2023年クラス開講(6月10日(土)から4週連続開催! )

6月10日(土)から4週連続でクラス開講! 「HRNビジネスと人権アカデミー2023」 【現場の第一線で活躍する講師陣】  本セミナーでは、9つのトピックについて当該分野の現場の第一線で活躍する講師の方々が、ビジネスと人 …

【プレスリリース:共同記者会見】緊急声明「日本にいる難民・移民の基本的人権を守るための日本の選択を求める緊急声明」

報道機関各位 5月19日から21日にかけて開催されるG7広島サミットに際し、世界・地域レベル、そして国内で移民・難民の権利のために活動する4つのNGOは、入管法改正に関する共同記者会見を行います。 私たちは、G7開催国で …