
【JVC Radio #16】「 ICJ・南アフリカによるイスラエル提訴をHRN伊藤和子弁護士に聞く」(2024/1/15)
2024年1月15日ヒューマンライツ・ナウ副理事長の伊藤和子(弁護士)は、日本国際ボランティアセンター(JVC)のラジオ配信へ出演しました。 以下のYouTubeのほか、soundcloud https://soundc …
2024年1月15日ヒューマンライツ・ナウ副理事長の伊藤和子(弁護士)は、日本国際ボランティアセンター(JVC)のラジオ配信へ出演しました。 以下のYouTubeのほか、soundcloud https://soundc …
緊急会見「年内に停戦を。」 ガザ地区「停戦」を願う NGO、人道支援団体、アカデミア、医療従事者、宗教者等による 共同記者会見 日時:12 月 25 日(月)13:30〜14:30 会場:日本プレスセンター …
『世界こどもの日(11/20)によせて開催した「人権映像コンテスト」の審査結果をお知らせいたします。 審査結果▷https://hrn.or.jp/speech/ 上記のサイトにて、入賞作品と審査員からの講評を公開してお …
東京を本拠とする国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ(以下、「HRN」という)は、韓国を拠点とするNGOであるAPIL(Advocates for Public Interest Law)と共に、韓国の遠洋漁船から日本市 …
東京を本拠とする国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ(以下、「HRN」という)は、ビジネスと人権リソースセンターと共に、2023 年10月中旬より、各企業・団体に対して、人権デュー・ディリジェンス(人権DD)の実施を義務 …
~2023年冬の募金キャンペーンのご案内~ HRNの「武力紛争と人権」分野の取り組みはこちら 国境を越えて世界の人権侵害をなくしたい・・ 日本発の国際人権NGOヒューマンライツ・ナウに皆さまのご支援をお願い …
プレスリリース 2023年10月19日 各企業・民間団体に対する 人権デュー・ディリジェンス(HRDD)の義務付けを行う法律等 HRDDの実践を前進させる法律の制定に関するアンケート調査の実施 東京に本拠を置く国際人権N …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、昨今のインターネットおよびソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の利用に関連する人権課題をふまえて、インターネット・SNS関連事業者6社に対し、ビジネスと人権への取り組み …
2019年の4件の性犯罪事件無罪判決をきっかけに、全国で広まっていったフラワーデモや#MeToo運動。被害者に寄り添った刑法改正を求める声が強まる中、多くの団体や個人の方々が様々な活動を展開してきました。 そして、202 …
4月26日(水)、衆議院第一議員会館にて、「普遍的な人権デュー・ディリジェンス法制化」に関する院内集会を、「人権外交を超党派で考える議員連盟」(共同会長:長島昭久議員(自由民主党)、舟山康江議員(国民民主党))と「『人権 …