
【セミナー】ガザ 国際法違反の虐殺の継続を止めるために
(2024年3月11追記、2024年3月21日更新) <資料公開> 2024年3月7日(木)に開催したオンラインセミナーの当日投影したスライドを公開しました。 ※資料の外部への掲載・引用などはお控えいただき …
(2024年3月11追記、2024年3月21日更新) <資料公開> 2024年3月7日(木)に開催したオンラインセミナーの当日投影したスライドを公開しました。 ※資料の外部への掲載・引用などはお控えいただき …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ(HRN)は2007年から、ミャンマーの人権状況の改善のための活動を続けてきました。 2009年以降国境沿いの町メイソットでミャンマーの若者たちの人権教育を実施、2014年以降は民主化 …
(2025/04/09追記) イベントのアーカイブ映像をYouTubeチャンネルにて公開しました。ぜひご覧ください。 アーカイブ▷https://youtu.be/RM19NR8SwU0 来る2月29日に開催予定のウェビ …
来る3月13日、ニューヨーク日系人会ビジネスウーマンの会(JAA WOMEN IN BUSINESS, JWB) 主催で開催されるトークイベント「ジャニーズの性加害問題を許すな ー日本の性的搾取の実態は」のご案内です。ヒ …
『世界こどもの日(11/20)によせて開催した「人権映像コンテスト」の審査結果をお知らせいたします。 審査結果▷https://hrn.or.jp/speech/ 上記のサイトにて、入賞作品と審査員からの講評を公開してお …
~2023年冬の募金キャンペーンのご案内~ HRNの「武力紛争と人権」分野の取り組みはこちら 国境を越えて世界の人権侵害をなくしたい・・ 日本発の国際人権NGOヒューマンライツ・ナウに皆さまのご支援をお願い …
現場の視点から、人権について学んでみませんか? 国際人権NGOヒューマンライツ・ナウでは、2023年12月に2日間にわたって「国際人権アカデミー2023〜現場の視点で学ぶ国際人権〜」を開催します。難民の権利、武力紛争下で …
11月6日、パレスチナ支援を行い、また現地の情勢を注視している日本の市民団体が、(ヒューマンライツ・ナウを含む)6団体合同で要請文を発出し、外務省に提出しました。 要請文では、主に以下の2点について訴えています。 1)関 …
2023年10月4日に、毎日新聞と朝日新聞デジタルにて、ヒューマンライツ・ナウ副理事長伊藤和子の取材記事が掲載されました。 「ジャニーズ性加害問題」について、ビジネスと人権の観点から企業の対応について言及しています。 以 …
ヒューマンライツ・ナウは、ウクライナへのクラスター弾の供与に関する米国の決定に抗議し、ロシアによる民間人への爆撃とクラスター弾の使用を非難する声明を発表しました。クラスター弾の不発率は容認し難い確率で、紛争が終わった後も …