
【HRN共催】3月26日(金)日本ウイグル協会ウェビナー「行方不明のウイグル知識人らの惨状に抗議の声を!」
ヒューマンライツ・ナウは、標記イベントを共催いたします。下記の詳細をご覧いただき、ぜひご参加ください。 日本ウイグル協会のサイトはこちら▶https://uyghur-j.org/japan/ …
ヒューマンライツ・ナウは、標記イベントを共催いたします。下記の詳細をご覧いただき、ぜひご参加ください。 日本ウイグル協会のサイトはこちら▶https://uyghur-j.org/japan/ …
東日本大震災・福島原発事故の発生から10年が経ち、世間的には節目と見るむきもある中で、震災・原発事故により生活が一変してしまった被災者の方の中には今でも震災・原発事故のために苦しんでいる方もいらっしゃいます …
ヒューマンライツ・ナウ 高橋済事務局次長は、難民保護法の制定を!実行委員会主催の院内集会「入管法改正は問題あり!難民保護の制定を!院内集会」に登壇し、2021年2月19日に閣議決定された入管法の改正に関して …
ヒューマンライツ・ナウでは、冬の募金を3月31日まで行っております。 世界各地では今も深刻な人権侵害が続き、弱い立場の人々が犠牲になっています。 特にアジアでは、ビルマ(ミャンマー)で発生した軍事クーデタや香港警察による …
2017年秋に始まった#Metoo運動から3年以上が経過した現在も、フラワーデモなどを通じて性暴力に声を上げ、社会を変えようという声が高まっています。 法務省刑事法検討会では、これに応えて刑法性犯罪規定の改 …
2月1日にミャンマー軍が起こしたクーデタにより、ミャンマーの民主主義は危機に晒されています。さらに、ミャンマー軍はこれまでも少数民族への迫害について国際人道法違反を指摘されてきました。 本ウェビナーでは、ミ …
アカデミックな英語を学びたい!人権についてもっと学んでみたい! そんな皆さま、ヒューマンライツ・ナウと一緒に人権について英語で学んでみませんか?? 国際人権NGOヒューマンライツ・ナウでは、こ …
平素は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。 本日の10時~13時頃の間、お問い合わせ宛メールの送受信に障害が発生しておりましたが、復旧いたしましたのでお知らせいたします。この間にお送りいただいたメー …
HRNを含む12団体から構成される刑法改正市民プロジェクトが、オンラインイベントを開催します。 刑法改正について議論する「性犯罪に関する刑事法検討会」が大詰めを迎えています。 現在の刑法は性暴 …
ヒューマンライツ・ナウは、本日、1月18日に東京事務所を移転いたします。 今後は、事務局のリモートワーク体制を推進すべく、 東京都港区のシェアオフィスにて業務をスタートいたします。 また、環境に配慮したペー …