【お知らせ】国連特別報告者らからの2023年入管法改正案に関する懸念表明と対話を求める共同書簡の和訳を公表いたしました。

2023年4月18日付けの国連人権理事会の特別報告者らから日本政府に向けて発出された2023年入管法改正案に関する懸念表明と対話を求める共同書簡の和訳を公表いたします。作成者は、フェリペ・ゴンサレス・モラレス(Felip …

【HRN人権DD法案公開】「人権デュー・ディリジェンス法(人権DD法)等の必要性について」・「【HRN】人権デュー・ディリジェンス法案」

  ヒューマンライツ・ナウは、4月26日(水)の院内集会に先立ち、「人権デュー・ディリジェンス法(人権DD法)等の必要性について」と「【HRN】人権デュー・ディリジェンス法案」(「別紙国際人権基準」)を公開いた …

【院内集会】「人権デュー・ディリジェンス」義務化立法に関する院内集会のご案内

長年にわたり人権の分野で取り組んで参りました私ども、超党派「『人権外交』を推進する議員連盟」と「人権外交を超党派で考える議員連盟」と国際NGO「ヒューマンライツ・ナウ」は、下記の要領で、「人権デュー・ディリジェンス」義務 …

【声明】プーチン大統領とルボヴァ=ベロヴァ大統領全権代表に対するICCの逮捕状発行を歓迎する

国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、ロシアの大統領ウラジミール・プーチンとマリア・ルボヴァ=ベロヴァ大統領全権代表(子供の権利問題担当)がウクライナの占領地域からロシアへの子どもの不法な国外追放と移送に関与に対するI …

【賛同表明】イギリス政府のウクライナへの劣化ウラン弾の供与に反対する声明

国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、イギリス政府がウクライナ支援のために送る軍事物資の中に、劣化ウラン弾が含まれるという事実がBBCなどで報道されたことを受け、これに反対する「イギリス政府のウクライナへの劣化ウラン弾 …

【賛同表明】「G7サミットに向けた開発協力分野のジェンダー政策に係る要望書」

国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパンの「G7サミットに向けた開発協力分野のジェンダー政策に係る要望書」へ賛同いたしました。 フェミニスト外交政策は、2014 年にスウェ …

【イベント報告】第67回国連女性の地位委員会 パラレルイベント「同意のない性的動画・画像の拡散をなくそう~海外の法律・取り組み・課題~」

2023年3月5日から17日にかけて開催された第67回国連女性の地位委員会(CSW67)と平行して開催されたNGOCSW67フォーラムにて、ヒューマンライツ・ナウ(HRN)はオンライン上でパラレルイベントを開催しました。 …