【NY法人ウェビナー】3月16日開催 「Innovative Transformation of Global Supply Chain for Women and All」
今年ももうすぐ国際女性デーの日です。そして3月14日から3月25日は、第66回女性の地位委員会(Commission on the Status of Women, CSW 66) も国連本部で開催されます …
今年ももうすぐ国際女性デーの日です。そして3月14日から3月25日は、第66回女性の地位委員会(Commission on the Status of Women, CSW 66) も国連本部で開催されます …
2006年に国際人権NGOヒューマンライツ・ナウが設立されてから15年が経ちました。 皆さまからの温かいご支援をいただき、この間、ヒューマンライツ・ナウは、国際人権基準を行動規範とし、 国境を超えて世界、特 …
◤あなたが買った魚は奴隷が捕ったものかもしれない◢ ヒューマンライツ・ナウはユナイテッドピープル配給最新作、映画『ゴースト・フリート 知られざるシーフード産業の闇』を応援しています! 公式サイト:https …
3月8日の国際女性デーにちなんで、ヒューマンライツ・ナウ主催のウェビナー「Yes Means Yes!の実現を求めて~国際女性デーイベント~」を開催いたします。 意に反する性行為の加害者が処罰されず、被害者が置き去りにさ …
ヒューマンライツ・ナウ(HRN)は10月12日、提言書公表ウェビナー「中小企業における実効的なグリーバンスメカニズムの導入について」を開催いたしました。 本ウェビナーに先立って公表した提言書「中小企業における実効的なグリ …
東京本拠とする国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、2022年2月におけるロシア軍によるウクライナへの軍事侵攻を強く非難する。 武力による軍事侵攻は、武力行使を原則禁止する国連憲章に対する重大な違反であり …
特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウは、性的姿態の撮影等に関する犯罪の新設に関する要望書を提出いたしました。 同意のない性的行為を撮影したり、撮影した動画像を用いて、これをばら撒くと脅してさらに性的行為 …
国連ビジネスと人権に関する指導原則は、企業活動が人権に及ぼす負の影響を軽減するため、被害者の救済アクセスを確保することを重要な柱の一つとして掲げています。そして、すべての企業に対して、被害者が企業に対して救済を求めること …
ヒューマンライツ・ナウ(HRN)では、11月20日の世界子どもの日にあわせて、11月20日と21日の2日間のオンラインイベントを開催いたしました。 1日目には、「ボーンフリーアート Japan」様をお招きし …
2011年に国連人権理事会で全会一致で承認された「ビジネスと人権に関する指導原則」は、国家の人権保護義務に加え、企業に対しても、人権を尊重する責任を果たすことを求めています。「ビジネスと人権 ダイアローグ」 …