【2/7(金)ウェビナー】ミャンマー国軍クーデターから4年~女性や子どもたちを取り巻く状況を民主派政府NUG大臣に聞く~
ミャンマーで国軍がクーデターを起こしてから、2月1日で4年となりました。国軍による市民への武力行使・弾圧は依然として続き、国内避難民の数はことし450万人以上に達すると予測されていています。 2021年2月1日のクーデタ …
ミャンマーで国軍がクーデターを起こしてから、2月1日で4年となりました。国軍による市民への武力行使・弾圧は依然として続き、国内避難民の数はことし450万人以上に達すると予測されていています。 2021年2月1日のクーデタ …
プレスリリース 「日本における避妊・人工妊娠中絶に関する共同調査報告書」の公表・会見 2023年の日本の人権状況に関する普遍的・定期的審査(UPR) ならびに2024年の日本のCEDAW審査の結果、国連 …
ヒューマンライツ・ナウは、尹錫悦・韓国大統領の逮捕を受け、「非常戒厳」宣布に抗議し真相究明を求める声明を公表しました。 声明のダウンロードはこちら〈日本語〉
12月19日、ヒューマンライツ・ナウ(HRN)は「沖縄における性暴力~なぜ繰り返されるのか〜」のウェビナーイベントを開催しました。2023年に刑法性犯罪規定が改正されましたが、性暴力のない社会を実現するには大きな壁が立ち …
2025年2月8日(土)・9日(日)、東京・広尾の聖心女子大学にて、一般社団法人核兵器をなくす日本キャンペーン企画・主催の「被爆80年 核兵器をなくす国際市民フォーラム」が開催されます。 2025年は、広島・長崎に原爆が …
2025年1月10日、改正から1年半を迎えるにあたり、改正刑法性犯罪規定の実施が適切になされるよう鈴木馨祐法務大臣に要請書を手交しました。 刑法性犯罪規定の改正により、性行為の同意を基礎とする、被害者の視点 …
Webメディア「スタディチェーンpicks」にて、当団体が紹介されました。 以下のリンクよりご覧ください。 ▷おすすめの子供むけNPO法人・団体まとめ
プレスリリース 刑法改正市民プロジェクトによる鈴木法務大臣への要請・面談の件 2023年年の刑法性犯罪規定の改正を推進してきた市民団体「刑法改正市民プロジェクト 」は、2025年1月10日、改正から1年半を迎えるにあ …
2024年12月20日に、ヒューマンライツ・ナウは、株式会社ハニーズホールディングスのミャンマー子会社による人権侵害について、公開声明(15団体署名、2団体賛同)を公表し、記者会見を開催しました。 以下のリ …
2024年12月30日に国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、新たに書籍を出版する運びとなりました。 日頃の生活の中で感じる疑問「?」が、どのように人権の問題と関連しているのか知り、考え、次のアクションへつなげていくた …