
【提言書】日本企業のサプライチェーンにおける人権に関する取組状況のアンケート調査結果に関する提言
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、2021年11月30日に経済産業省と外務省が発表した「日本企業のサプライチェーンにおける人権に関する取組状況のアンケート調査」を受け、日本政府に対する提言を発表しました。 &nbs …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、2021年11月30日に経済産業省と外務省が発表した「日本企業のサプライチェーンにおける人権に関する取組状況のアンケート調査」を受け、日本政府に対する提言を発表しました。 &nbs …
世界の水産業界は、漁業における海賊行為、漁業権を巡る紛争、児童・強制労働及び人身売買の違法行為等が蔓延しており、労働者等に対する深刻な人権侵害問題が発生しています。しかし、日本をはじめ世界各国においても水産 …
一部の政府や軍による弾圧、企業のサプライチェーンの先の強制労働など、世界や日本でも「人権」に関する報道を目にすることが増えてきています。 こうした報道がある一方で、日本の市民の間では「人権」問題はどのように捉えられてきて …
反差別国際運動と認定NPO法人ヒューマンライツ・ナウは、下記調査を1ヵ月延長することに致しました。 新たな締め切りは12月20日までとなります。 「2021年度外国人に対する差別 …
2021年11月11日(木)に、開催した記者会見「入管施設でのDV被害女性の死亡事件を受けて」の内容がメディアに掲載されました。 以下のリンクより、記事をご覧いただけます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ …
9月16日、ビジネスと人権ダイアローグ第2弾「メガスポーツイベントにおけるビジネスと人権」を開催致しました。ご視聴頂き、ありがとうございました。 本ウェビナーは、国際人権NGO ヒューマン・ライツ・ウォッチ …
1月20日に発表した「水産業における人権侵害と日本企業の関わりに関する報告」の日本語訂正版及び英語版を公開しました。 本報告書では、昨年5月に発覚した中国籍漁船上でのインドネシア人移民労働者に対する人権侵害事件を踏まえ、 …
東京に本拠を置く国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、スリランカ女性ウィシュマ・サンダマリさんが名古屋出入国在留管理局の収容施設で命を落とした事件について、外国人女性やDV被害者を支援する5団体共同で今回 …
4月5日に修正版を発表した報告書「ミャンマーの人権侵害と日本企業の関与と責任 ~ビジネスと人権に関する指導原則の観点から~」の英語版を公開しました。 本報告書では、ミャンマーにおける人権侵害と日本企業の関係 …
11月16日開催ウェビナー「ビジネスと人権に則ったLGBTQフレンドリーな職場」 2011年に国連人権理事会で全会一致で承認された「ビジネスと人権に関する指導原則」は、国家の人権保護義務に加え、企業に対しても、人権を尊重 …