【声明】カンボジアの民主主義の危機:カンボジア政府による重大な人権蹂躙に抗議し、弾圧の即時停止、国際社会の強い関与を要請する。

ヒューマンライツ・ナウは本日2018年01月31日、声明「カンボジアの民主主義の危機:カンボジア政府による重大な人権蹂躙に抗議し、弾圧の即時停止、国際社会の強い関与を要請する。」を公表しました。 PDFはこちらよりダウン …

【HRN会員・サポーター限定講演会&懇親会】1/18(木) 河合弘之弁護士が語る!『中国残留孤児、フィリピン残留孤児そして脱原発と自然エネルギー』

国際人権NGOヒューマンライツ・ナウでは、会員・サポーター向け交流会を開催しています。 今年は新春早々、素敵な会を開催することになりました。ヒューマンライツ・ナウ運営顧問の主催による、会員・サポーターの交流を兼ねた会員・ …

【声明】国連人権理事会第36会期に向けて中国政府による人権擁護者・人権派弁護士への拘束・攻撃に関する声明文を提出しました。

国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは今年予定されている国連人権理事会第36会期に向けて声明文を提出し、2015年7月から中国政府による人権擁護者・人権派弁護士の拘束、監視、嫌がらせ、そしてその家族にも監視、嫌がらせ等が …

【声明】2015年7月の一斉取締りから2年たってなお続く、 中国政府による人権擁護者・人権派弁護士の拘束・攻撃に強く抗議する。

  2015年7月9日に、中国では、人権派弁護士が一斉拘束される事件が発生しました。現在でも行方が分からない弁護士がいる他、拷問や自白の強要、弁護人選任権の侵害等の問題が国連の人権機関や国際人権NGO、国際法曹 …

【御案内】映画「709の人たち – 不屈の中国人権派弁護士と支援者たち」上映会~2015年7月9日の弁護士一斉拘束から2年。中国における人権派弁護士への迫害について考える~

  映画「709の人たち – 不屈の中国人権派弁護士と支援者たち」上映会 ~2015年7月9日の弁護士一斉拘束から2年。中国における人権派弁護士への 迫害について考える~ 2015年7月9日に、中国では、人権派 …