【口頭声明】日本のエンターテインメント業界における性暴力に対する口頭声明

2024年6月26日、旧ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川前社長による性的虐待の被害当事者の二本樹顕理氏は、ジュネーブの人権理事会で口頭声明を発表し、政府やエンターテインメント業界の企業、特に日本政府とスマイルアップ(旧 …

【共同書簡】上川外務大臣宛 ICCの独立性を守るために日本政府に行動を求める

ヒューマンライツ・ナウを含めた32の人権NGOやNPOは、5月30日、 上川陽子外務大臣に宛てて共同書簡を送りました。 共同書簡では、日本政府に対して、ICC の独立性を公に擁護すること、そして、ICC の活動に関わるす …

【緊急声明】「国連ビジネスと人権の作業部会による訪日調査最終報告書を踏まえて、 日本政府及び企業に対して 国連ビジネスと人権指導原則に基づく責任ある行動を改めて求める」

東京を拠点とする国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは2024年5月28日、国連ビジネスと人権作業部会(The UN Working Group on Business and Human Rights)が、2023年7 …

【共同書簡】Biden Should Oppose US Sanctions on ICC(米国バイデン政権に対し、ICCの独立性を尊重するように求める全世界121団体からの共同書簡)

ヒューマンライツ・ナウを含めた121の人権NGOや市民社会団体は、5月22日、ホワイトハウス(バイデン大統領)に宛てて共同書簡を送りました。 共同書簡では、国際刑事裁判所(ICC)がハマスの指導者3名とイスラエルの高官2 …

【緊急声明】EU の「企業サステナビリティ・デューディリジェンス指令」(CSDDD)の採択を受け、 日本での人権DDの早期法制化を改めて強く求める

東京を拠点とする国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、2024年4月24日、欧州議会で企業のサプライチェーンにおける人権・環境デューディリジェンスを義務づける「企業サステナビリティ・デュー・ディリジェンス指令」(CSD …

【声明】ガザの情勢に関する声明

ヒューマンライツ・ナウは、国際司法裁判所の修正仮保全措置命令の更新やガザの情勢を受け、声明を公表しました。 声明のダウンロードはこちら<日本語・英語> ヒューマンライツ・ナウは国際司法裁判所の修正仮保全措置命令を歓迎する …

【賛同表明】NGOによる外務省への要請文: 日本政府によるUNRWAへの資金拠出 一時停止の撤回を求めます

2024年2月2日、HRNは「NGOによる外務省への要請文: 日本政府によるUNRWAへの資金拠出 一時停止の撤回を求めます」に賛同いたしました。 1月29日、日本政府がUNRWAへの3,500万ドルの追加拠出金を一時停 …

【賛同表明】OPEN LETTER: URGENT CALL FOR SWIFT ACTION AGAINST THE MILITARY JUNTA TO END ITS WAR OF TERROR AND PROTECT CIVILIANS IN MYANMAR

2024年2月1日、Progressive Voice (ミャンマーの市民団体)は安全保障理事会へ公開書簡を提出しました。 また、ヒューマンライツ・ナウはこの公開書簡に賛同しました。 公開ページはこちら▷https:// …