【イベント報告】12/2(水)ビジネスと人権:マレーシア・サラワク州における違法伐採 ~ 日本のサプライチェーンとのつながり~
マレーシア最大の州・サラワクにおける森林開発によって先住民族の人権が侵害されています。伐採された木材は日本に輸入されていますが、日本では多くの人が関心を持たず、輸入木材に関わる企業の意識も高くありません。こ …
マレーシア最大の州・サラワクにおける森林開発によって先住民族の人権が侵害されています。伐採された木材は日本に輸入されていますが、日本では多くの人が関心を持たず、輸入木材に関わる企業の意識も高くありません。こ …
ヒューマンライツ・ナウは、青山学院大学人権研究会と共催で、12月11日、世界人権デー企画として、世界が大規模な難民問題に直面するなか、日本は如何にしてこの問題に関わっていくべきかを考えるイベント「世界を覆う難民問題と日本 …
2015年10月9日に「トークイベント:海外から見た日本の言論の自由」を開催致しました。 当日は、満席となり多くの方が参加され、3名のゲストスピーカーが、日本の言論の自由について鋭い視点で問題提起されました。後半の質疑応 …
ヒューマンライツ・ナウは、2015年11月3日に 新作ドキュメンタリー『THE TRUE COST(ザ・トゥルー・コスト)~ファストファッション 真の代償~』試写会&トークイベント~ファストファッションの裏側~ を開催致 …
イベント開催のご報告 ヒューマンライツ・ナウでは去る11月21日(土)、世界子どもの日(Universal Children’s Day 11月20日)を記念し、 「『世界子どもの日』チャリティーウォーク&ラン2015 …
11/22 (日)に開催された「東京大行進 2015 -Tokyo Democracy March-」にて、伊藤事務局長が参加・先頭バナーで歩きました。 「差別はいらない」「一緒に生きよう」など様々なプラカードを掲げ、約 …
「ミャンマーの民主化を支援する議員連盟」ミャンマー総選挙に伴う国際選挙監視団報告会 11月8日に開催されました、ミャンマーの歴史的な総選挙に対し、選挙監視団として、3名のヒューマンライツ・ナウ会員が、超党派のミャンマーの …
ヒューマンライツ・ナウは、11月25日にアムネスティ・インターナショナル日本、秘密保護法対策弁護団代表とともに、表現の自由に関する国連特別報告者・日本公式訪問の延期に関するNGO共同記者会見を開催しました。 表現の自由に …
11月21日ヒューマンライツ・ナウ主催「世界子どもの日チャリティウォーク&ラン2015」開催のお礼とご報告 11月21日、ヒューマンライツ・ナウ主催で、世界子どもの日チャリティウォーク&ランを開催いたしました。幸 …
このたびは、第1回「世界子どもの日 映像スピーチコンテスト」にご協力いただきまして、誠にありがとうございました。学校の先生方、ご家庭、ご友人、ご支援団体の方など、たくさんの皆さまにご協力いただきました。 9月28日から1 …