【メディア・アドバイザリー】~#MeTooからの新たな挑戦~ 声をあげた人たちを守り、意識を変えよう!(ニューヨーク)

3月16日(金)「~#MeTooからの新たな挑戦~声をあげた人たちを守り、意識を変えよう!」をご紹介します。 現在ニューヨークに滞在中で、女性の人権や#MeToo運動に関心がある方、 ぜひお誘い合わせの上、ご参加をお待ち …

【人権理事会・口頭発言】第37会期国連人権理事会でロヒンギャの子どもの人権状況に関する声明を発表しました。

2018年2月26日から3月23日までスイス・ジュネーブで開催された第37会期国連人権理事会にて、国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ(HRN)は、ロヒンギャの子どもの人権状況について口頭発言を行いました。 発言の様子と …

【人権理事会・口頭発言】第37会期国連人権理事会で福島避難者の人権状況に関する声明を発表しました。

2018年2月26日から3月23日までスイス・ジュネーブで開催された第37会期国連人権理事会にて、国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ(HRN)は、福島避難者の人権状況について口頭発言を行いました。 発言の様子と声明の全 …

【人権理事会・口頭発言】第37会期国連人権理事会でロヒンギャ人権危機に関する声明を発表しました。

2018年2月26日から3月23日までスイス・ジュネーブで開催された第37会期国連人権理事会にて、国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ(HRN)は、ロヒンギャ人権危機について口頭発言を行いました。 発言の様子と声明の全文 …

【メディア】弁護士ドットコムニュース(2018年2月27日)掲載「ブラック校則・ブラック部活問題の現状と子どもの権利を考える」

2月27日の弁護士ドットコムニュースに、ヒューマンライツ・ナウ開催の「学校問題シンポ 今学校で何が起きているのか? ブラック校則・ブラック部活問題の現状と子どもの権利を考える。」のシンポジウムの様子が記事に掲載されました …

【メディア】週刊金曜日(2018年3月2日発売)掲載「# Me tooからchangeへ ー私たちの声をどう生かすか」

3月2日発売の週刊金曜日にて、ヒューマンライツ・ナウ開催の「# Me tooからchangeへー私たちの声をどう生かすか」のイベントについての記事が掲載されました。 記事の全文は下記の画像にてご覧いただけます。