【参加報告】NY:人権高等弁務官事務所(OHCHR)主催「人権問題で国連に携わる人々に対する脅迫と報復~最良の対応は?」
人権高等弁務官事務所(OHCHR)主催 「人権問題で国連に携わる人々に対する脅迫と報復~最良の対応は?」 (Intimidation and reprisals against those engaging with t …
人権高等弁務官事務所(OHCHR)主催 「人権問題で国連に携わる人々に対する脅迫と報復~最良の対応は?」 (Intimidation and reprisals against those engaging with t …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウでは、去年に続き今年も「英語で学ぼう!世界の人権問題」を開催することになりました。 初めて参加される方も、去年のセミナーに参加された方にも楽しんで頂けるように、国連の仕組みに関する基礎 …
放送レポートにて「国連人権理事会で何が議論されたのか~デビット・ケイ氏の報告をめぐる攻防~」と題するインタビュー記事が掲載されました。 国連特別報告者の役割や国連でのHRNの活動などについて語っています。 (画像をクリッ …
2017年9月11日から29日までスイス・ジュネーブで開催された第36会期国連人権理事会にて、国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ(HRN)は、カンボジア政府が行っている脅迫行為について口頭発言を行いました。 発言の様子 …
2017年9月11日から29日までスイス・ジュネーブで開催された第36会期国連人権理事会にて、国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ(HRN)は、中国政府とカンボジア政府による恣意的拘留について口頭発言を行いました。 発言 …
NY勉強会のお知らせ 「グローバルな人権活動〜国連と国際人権NGOそれぞれの役割と取り組み」 10/15日(日)15:30時よりコロンビア大学にて、国連職員の彼末由羽さん、ヒューマンライツ・ナウの伊藤和子事務局長をお呼び …
Human Rights Now Academy ヒューマンライツナウ・アカデミー 『人権で世界を変える!事例と学ぶ国際人権法・国際人道法セミナー ~国際的な舞台で活躍したいあなたに~』 国際人権NGOヒューマンライツ・ …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは今年予定されている国連人権理事会第36会期に向けて、2018年の選挙にあたりカンボジア政府が行っている脅迫行為に関する声明文を提出し、選挙監視団、市民や野党第一党等に対してのカンボジ …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは今年予定されている国連人権理事会第36会期に向けて声明文を提出し、2015年7月から中国政府による人権擁護者・人権派弁護士の拘束、監視、嫌がらせ、そしてその家族にも監視、嫌がらせ等が …
2015年7月9日に、中国では、人権派弁護士が一斉拘束される事件が発生しました。現在でも行方が分からない弁護士がいる他、拷問や自白の強要、弁護人選任権の侵害等の問題が国連の人権機関や国際人権NGO、国際法曹 …