世界中の女性たちは今も過酷な暴力の犠牲にあい、自由を奪われています。

また、女性であるがゆえに自由を制約されたり、不当に投獄・拷問・処刑されるという深刻な人権侵害が今も続いています。日本でも、今も、三人に一人の女性がパートナーから暴力を受けたことがあると言われ、女性に対する暴力、特にDV・ストーカーは深刻化しています。

ヒューマンライツ・ナウは、DV、人身売買、名誉殺人等の女性に対する殺害、武力紛争下でのレイプ等、女性に対する暴力を根絶する取り組みを、世界、特にアジアのNGOと共同して行い、また、女性であるが故の処罰、投獄を根絶するために活動しています。

women

 プロジェクト概要

緊急記者会見「国連ビジネスと人権作業部会による訪日調査最終報告書の発表を受けて」※アーカイブ公開中

(2024/06/05追記) 緊急記者会見のアーカイブ映像をYouTubeにて公開しました。ぜひご覧ください。 第1部:https://www.youtube.com/watch?v=XkF0m_5iwwg 第2部:ht …

【ウェビナー】意に反した性的動画の撮影・拡散をなくそう ~シンディ・ギャロップ氏をお迎えして~

近年、本人の意思に反して性的動画が撮影・投稿・配信される被害が後を絶ちません。一度ネット上に流出した動画は、SNS、ソーシャルメディア、オンライン動画プラットフォームを通じて半永久的に拡散され続けるため、世界中で大勢の被 …

【アンケート調査票を公開しました】人工妊娠中絶と避妊ケアに関する共同調査

人工妊娠中絶・避妊ケアへのアクセスは、女子差別撤廃条約 (CEDAW) や経済的、社会的及び文化的権利に関する国際規約 (ICESCR)を含む国際的な人権の枠組みの下で全ての人に平等に保護されている権利です。しかしながら …

【入会説明会】4/16(火)開催 HRN入会説明会

  国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、法律家、研究者、ジャーナリスト、市民など、人権分野のプロフェッショナルたちが中心となり、2006年に発足しました。そして、持続的に人権問題に対する活動に取り組むため、 …

【国際女性デー記念ウェビナー】 「質の高い人工妊娠中絶と避妊ケアへの公平なアクセスの確保」

来る3月13日、今年の国際女性デーに際して下記のウェビナーを開催いたします。本ウェビナーでは、日本や米国におけるセクシュアル/リプロダクティブ・ヘルス&ライツ(性と生殖に関する健康と権利)の概要や、国際的な人権の枠組みが …

【CSW68 ウェビナー】 武力紛争下のジェンダーに基づく貧困

今年もNY国連本部で、女性の地位委員会(Commission on the Status of Women, CSW) が開催されます。第68回目である今年のプライオリティ・テーマは「貧困問題に取り組み、ジェンダーの視点 …

【セミナー】ガザ 国際法違反の虐殺の継続を止めるために

(2024年3月11追記、2024年3月21日更新)   <資料公開> 2024年3月7日(木)に開催したオンラインセミナーの当日投影したスライドを公開しました。 ※資料の外部への掲載・引用などはお控えいただき …

【ウェビナー】タイ・ミャンマー国境/カンボジア調査報告会(2024/02/28開催)

国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ(HRN)は2007年から、ミャンマーの人権状況の改善のための活動を続けてきました。 2009年以降国境沿いの町メイソットでミャンマーの若者たちの人権教育を実施、2014年以降は民主化 …

【ウェビナー】同意のない性的画像・動画の削除~テック企業との連携

来る2月29日に開催予定のウェビナー「同意のない性的画像・動画の削除~テック企業との連携」のご案内です。大勢の方のご参加をお待ちしております。 インターネットやソーシャル・メディアの普及により、意に反した性的画像・動画の …

【トークイベント】NY開催「ジャニーズの性加害問題を許すな ー日本の性的搾取の実態は」

来る3月13日、ニューヨーク日系人会ビジネスウーマンの会(JAA WOMEN IN BUSINESS, JWB) 主催で開催されるトークイベント「ジャニーズの性加害問題を許すな ー日本の性的搾取の実態は」のご案内です。ヒ …