【声明】「マレーシア・サラワク州の違法伐採企業との取引停止を求める声明」を発表しました。
ヒューマンライツ・ナウは本日「マレーシア・サラワク州の違法伐採企業との取引停止を求める声明」を発表しました。 全文(日本語)とPDFをお知らせいたします。 マレーシア サラワク州違法伐採 20150717.pdf マレー …
ヒューマンライツ・ナウは本日「マレーシア・サラワク州の違法伐採企業との取引停止を求める声明」を発表しました。 全文(日本語)とPDFをお知らせいたします。 マレーシア サラワク州違法伐採 20150717.pdf マレー …
「TPP交渉の現状に対し、国連人権専門家および交渉参加国人権専門家が強く警告」 現在交渉が進んでいるTPPに関し、10人の国連専門家から、懸念の声明が出されました。 ヒューマンライツ・ナウ(HRN)伊藤事務局長は、TPP …
第29会期国連人権理事会にて、ヒューマンライツ・ナウでは以下の3つの項目について口頭発言を行いました。 発言の様子はUN WebTVのアーカイブ映像でご覧にいただけます。 また書面によるステートメント全文はこちらからご覧 …
週刊文春(4月16日号)に、「ユニクロ請負工場カンボジアでも”ブラック”告発」の記事が掲載されました。 ※下記クリックで新規タブが開きます ユニクロ カンボジア下請工場.pdf
来たる12月19日、東京の上智大学で行われる、カンボジア市民フォーラム主催の「2014年度カンボジア連続セミナー」にHRN事務局長・伊藤和子が登壇し、「カンボジアの人権の今」について報告させていただきます。 下記にカンボ …
今年9月の国連総会にあわせて気候サミットが開催され、各国首脳が招集されることになりました。この機会に合わせこのたび、ヒューマンライツ・ナウを含む気候変動問題や原発問題などに取り組む複数の団体が「共同声明:国連気候サミット …
6月10日から始まる第26会期の人権理事会に向けて、ヒューマンライツ・ナウは書面によるステートメントを提出いたしました。 今回は以下の2つの項目についてです。 ■女性に対する不当な処罰の撲滅に向けて国際社会に行動を求める …
ヒューマンライツ・ナウはODA大綱見直しに関する以下の声明に賛同しています。 途上国の開発と貧困・格差の解消に非軍事的手段で貢献するODAを =ODA 大綱見直しに関するNGO 共同声明= 途上国の開発と貧困・格差の解消 …
ヒューマンライツ・ナウはODA大綱に関する以下の声明に賛同しております。 O D A大綱4原則における「非軍事主義」理念の堅持を求める市民声明 〜四原則緩和は、日本の平和理念を崩壊させる〜 O D A大綱4原則における「 …
福島の原発事故により影響を受けた女性、子どもなどの 健康の権利を守るために即時の行動を専門家が呼びかける』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日時:2013年3月13日(水)午前10:30~午後 …