【声明】「カンボジアの人権活動家の釈放を求める声明」(英文)を公表しました。

国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは本日、カンボジアにおける人権活動家や野党に対する抑圧が強まっている事態を受けて、「カンボジアの人権活動家の釈放を求める声明」(英文)を公表しました。 本文は英語ですが、全文を紹介いた …

【NGO共同提言書】G7伊勢志摩サミット:G7各国はビジネスと人権に対する取り組みの強化をー賛同団体が60団体に達しました

【NGO共同提言書】G7伊勢志摩サミット:G7各国はビジネスと人権に対する取り組みの強化をー賛同団体が60団体に達しました ヒューマンライツ・ナウは「ビジネスと人権」という観点から、サプライチェーンでの労働問題や人権侵害 …

【声明】「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律案」に対する声明を発表しました。

ヒューマンライツ・ナウは本日「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律案」に対する声明を発表しました。 全文とPDFをお知らせ致します。 尚、ヒューマンライツ・ナウは、人種差別撤廃施策推進 …

【メディア】「マレーシア・サラワク州 今なお続く違法伐採による先住民族の権利侵害報告書」が週刊法律新聞(2016年4月8日付)に掲載されました

HRNが発表した「マレーシア・サラワク州 今なお続く違法伐採による先住民族の権利侵害報告書」が週刊法律新聞(2016年4月8日付)に掲載されました。 連続掲載ですので、ぜひ合わせてお読み下さい。(以下、画像をクリックしま …

【NGO共同提言書】G7伊勢志摩サミット:G7各国はビジネスと人権に対する取り組みの強化を

※情報を更新しました。最新の情報はこちら ヒューマンライツ・ナウは、2016年G7市民社会プラットフォームに参加しておりますが、この度、G7サミット市民社会プラットフォームの参加団体と共同で、G7伊勢志摩サミットに向けて …

【パブコメ】東京 2020 オリンピック・パラリンピック競技大会 「持続可能性に配慮した運営計画 フレームワーク」に対するパブリックコメントを提出しました。

公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は、1月29日、「持続可能性に配慮した運営計画」の「フレームワーク」と、「持続可能性に配慮した調達コード」の「基本原則」をそれぞれ公表しました。 フレームワー …

【報告】「ファーストリテイリング社下請・​委託工場の労働環境改善に関する質問・要請​書 」に対する回答を受けて

東京を本拠とする国際人権NGOヒューマンライツ・ナウと香港のNGO・SACOMらがユニクロ中国委託先工場の過酷労働に関する調査報告書を公表してから一年が経過しました。 ヒューマンライツ・ナウは、この報告書公表直後にファー …

【報告書】「マレーシア・サラワク州 今なお続く違法伐採による先住民族の権利侵害 報告書」を公表しました。

ヒューマンライツ・ナウは本日2016年1月14日、「マレーシア・サラワク州 今なお続く違法伐採による先住民族の権利侵害 報告書」を公表しました。以下、報告書の概要です。 報告書の全文はこちらからダウンロードできます。 M …