【パブコメ】「持続可能な開発目標(SDGs)実施指針の骨子」に対するパブリックコメントを提出しました。

2016年10月18日、日本政府が設置した持続可能な開発目標(SDGs)推進本部において持続可能な開発目標(SDGs)の取り組み指針の骨子が策定されました。 本実施指針骨子に関し、国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは1 …

【声明】「ミャンマー・カチン州における人権侵害・人道危機」に関する声明を公表しました。

ミャンマーでは、国軍とカチン独立軍(KIA)の間の停戦協定が破綻した2011年以降、主に国軍によるカチン州およびシャン州北部の住民に対する人権侵害が深刻化しています。内戦の中、数千人の住民が殺害され、10万人を超える住民 …

【要請書】アダルトビデオ産業における出演強要被害再発防止および人権侵害防止のための要請書を業界団体に提出しました。

ヒューマンライツ・ナウは、2016年3月3日付で、調査報告書「日本:強要されるアダルトビデオ撮影 ポルノ・アダルトビデオ産業が生み出す、 女性・少女に対する人権侵害」を公表しました。 同調査報告書では、アダルトビデオの出 …

【声明・和訳】「タイの人権活動家に対する報復行為に重大な懸念を表明する」声明の和訳を公表しました。

国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは2016年6月29日、タイにおける人権活動家に対する抑圧が強まっていることを受けて、「タイの人権活動家に対する報復行為に重大な懸念を表明する」(英文)を公表しました。 このたび、日本 …

【声明・和訳】「カンボジアの人権活動家の即時釈放を求める」声明の和訳を公表しました。

国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは2016年6月8日、カンボジアにおける人権活動家や野党に対する抑圧が強まっている事態を受けて、「カンボジアの人権活動家の即時釈放を求める声明」(英文)を公表しました。 この声明の日本 …

【人権理事会声明】「違法伐採に対する実効性のある施策を求める声明」の和訳を公表しました。

国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、世界での違法伐採の蔓延とそれに対する政府、企業、そして2020年東京オリンピック組織委員会の対応を求め、2016年6月13日からジュネーブで開催されている第32会期人権理事会に対し …

【声明】「タイの人権活動家に対する報復行為に重大な懸念を表明する」(英文)を公表しました。

国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは2016年6月29日、タイにおける人権活動家に対する抑圧が強まっていることを受けて、「タイの人権活動家に対する報復行為に重大な懸念を表明する」(英文)を公表しました。 本文は英語です …

【声明・和訳】「全ての当事者に対してイラクファルージャの市民・子どもの保護及び安全な避難経路の確保を求める」声明を公表しました。

ヒューマンライツ・ナウは、2016年6月8日、「全ての当事者に対してイラクファルージャの市民・子どもの保護及び安全な避難経路の確保を求める」声明を公表しました。 日本語でも声明を作成しましたので、全文をご報告いたします。 …