
【9/12(金)記者会見のご案内】米・トランプ政権によるICC制裁に関するNGO共同会見 ―日本政府に求められる役割とは―
記者会見のご案内 米・トランプ政権による国際刑事裁判所(ICC)制裁に関するNGO共同会見 ―日本政府に求められる役割とは― イスラエルのネタニヤフ首相に逮捕状を出していることなどを理由に、米国政府は、国際刑事裁判所(I …
記者会見のご案内 米・トランプ政権による国際刑事裁判所(ICC)制裁に関するNGO共同会見 ―日本政府に求められる役割とは― イスラエルのネタニヤフ首相に逮捕状を出していることなどを理由に、米国政府は、国際刑事裁判所(I …
(2025/9/10追記) イベントのアーカイブ映像をYouTubeチャンネルにて公開しました。ぜひご覧ください。 世界で人権侵害が深刻化する中、国連の主要な人権機関である人権理事会の役割はますます重要になっています。ヒ …
ヒューマンライツ・ナウは、イスラエル政府がガザ地区への支援物資の輸送を制限し、飢饉を引き起こしていることなどを非難する声明を発表しました。国際社会には、経済制裁など効果的な措置を講じることで、イスラエルが国際法上の義務を …
ヒューマンライツ・ナウは、2024年度も多くの方々のご支援のもと、国内外の人権課題に対して活動を展開してまいりました。その取り組みの成果や課題、そしてこれからの展望について皆さまと共有する機会として、2025年7月25日 …
東京に本拠を置く国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、パレスチナを支援する団体などでつくる「パレスチナ国家承認を求める実行委員会」に加わり、パレスチナを正式に国家として認めるよう日本政府に求めるオンライン署名活動に参加 …
2025年6月25日、国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、米国およびイスラエルによる国際法違反の軍事行動を強く非難し、報復の連鎖に強い懸念を表明するため、声明を公表しました。各当事国に対し軍事行動の即時停止、国際法・ …
2025年4月15日、国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、国際社会における法の支配を支えるICCが深刻な危機に直面している現状を踏まえ、ICCの存在意義の重要性を改めて訴えるため、声明を公表しました。 声明のダウンロ …
☆本イベントの録画はこちらからご覧いただけます☆ 2025年3月12日、CSW69(第69回国連女性の地位委員会)開催中に、ヒューマンライツ・ナウは、「武力紛争の影響を受ける女性の視点からの平和構築」と題し …
ヒューマンライツ・ナウは、国際刑事裁判所(ICC)が、イスラエルのネタニヤフ首相とガラント前国防相に対して逮捕状を発行したことを受け、声明を公表しました。 声明のダウンロードはこちら〈英語〉〈日本語〉
ヒューマンライツ・ナウを含めた32の人権NGOやNPOは、5月30日、 上川陽子外務大臣に宛てて共同書簡を送りました。 共同書簡では、日本政府に対して、ICC の独立性を公に擁護すること、そして、ICC の活動に関わるす …