
【メディア掲載情報】伊藤和子副理事長インタビュー「児童労働や強制労働からどう救う?「日本も人ごとではない」」
2023年5月6日(土)、ヒューマンライツ・ナウ副理事長伊藤和子のインタビュー記事が朝日新聞に掲載されました。 本記事では5月19日から広島で開かれる主要7カ国首脳会議(G7サミット)に期待される人権課題への取り組みにつ …
2023年5月6日(土)、ヒューマンライツ・ナウ副理事長伊藤和子のインタビュー記事が朝日新聞に掲載されました。 本記事では5月19日から広島で開かれる主要7カ国首脳会議(G7サミット)に期待される人権課題への取り組みにつ …
4月26日(水)、衆議院第一議員会館にて、「普遍的な人権デュー・ディリジェンス法制化」に関する院内集会を、「人権外交を超党派で考える議員連盟」(共同会長:長島昭久議員(自由民主党)、舟山康江議員(国民民主党))と「『人権 …
2023年4月18日付けの国連人権理事会の特別報告者らから日本政府に向けて発出された2023年入管法改正案に関する懸念表明と対話を求める共同書簡の和訳を公表いたします。作成者は、フェリペ・ゴンサレス・モラレス(Felip …
ヒューマンライツ・ナウは、4月26日(水)の院内集会に先立ち、「人権デュー・ディリジェンス法(人権DD法)等の必要性について」と「【HRN】人権デュー・ディリジェンス法案」(「別紙国際人権基準」)を公開いた …
奈良信用金庫と東晶貿易株式会社が提携し、運営しているウェブサイト「それなら」の募金・寄付先一覧に、ヒューマンライツ・ナウが取り上げられました。「募金先を選ぶときのポイント」や「募金・寄付先一覧に関するよくある質問」も併せ …
4月26日(水)「人権デュー・ディリジェンス」義務化立法に関する院内集会に先立ち、このたび以下のとおり記者レクを開催いたします。メディアの皆さまのご参加をお待ちしております。 日 時:2023年4月21日( …
長年にわたり人権の分野で取り組んで参りました私ども、超党派「『人権外交』を推進する議員連盟」と「人権外交を超党派で考える議員連盟」と国際NGO「ヒューマンライツ・ナウ」は、下記の要領で、「人権デュー・ディリジェンス」義務 …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、イギリス政府がウクライナ支援のために送る軍事物資の中に、劣化ウラン弾が含まれるという事実がBBCなどで報道されたことを受け、これに反対する「イギリス政府のウクライナへの劣化ウラン弾 …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパンの「G7サミットに向けた開発協力分野のジェンダー政策に係る要望書」へ賛同いたしました。 フェミニスト外交政策は、2014 年にスウェ …
2023年3月5日から17日にかけて開催された第67回国連女性の地位委員会(CSW67)と平行して開催されたNGOCSW67フォーラムにて、ヒューマンライツ・ナウ(HRN)はオンライン上でパラレルイベントを開催しました。 …