【報告】ウィーンで133の国と60以上のNGOが人口密集地域における爆発兵器(EWIPA)の問題に立ち向かい、政治宣言への合意に前進
【HRNインターン ブラッドフォード大学修士 花田優子よりウィーンからの報告】 ウィーンで133の国と60以上のNGOが人口密集地域における爆発兵器(EWIPA)の問題に立ち向かい、政治宣言への合意に前進 2019年 …
【HRNインターン ブラッドフォード大学修士 花田優子よりウィーンからの報告】 ウィーンで133の国と60以上のNGOが人口密集地域における爆発兵器(EWIPA)の問題に立ち向かい、政治宣言への合意に前進 2019年 …
夏の寄付のお礼と認定NPO法人更新のご報告 夏の寄付キャンペーンで7月から9月までに賜りました募金集計額は¥316,500でした。ご協力いただいた皆様には、心よりお礼申し上げます。このキャンペーンで集まったご寄付は女性の …
ヒューマンライツ・ナウが発表した調査報告書「猛暑のオリンピック建設現場」(2019年9月2日)について 下記メディアで取り上げられました。 記事はリンクよりお読みいただけます。 ◆2019年 …
当団体顧問で、法務省特別顧問の横田洋三先生が6月12日、ご逝去されました。 横田先生は当団体設立前より設立構想に賛同いただき、いつも 温かく当団体の事業を見守り応援して下さったとともに、 一方ならぬ貢献をいただいてまいり …
1月16日(水)、17日(木)に開催される国連子どもの権利委員会におきまして、 当団体が提出した調査報告書「シャドーレポート:日本における子どもの権利」が審査されます。 組体操問題をはじめとして審査される模様です。 調査 …
プロボノ募集再開しました! ヒューマンライツ・ナウでは、多くの専門性のあるビジネスパーソンが、ヒューマンライツ・ナウのために無償で知恵を提供し、専門知識や技能を生かして活動されています。 プロボノ活動例:弁護士、公認会計 …
事務局長メッセージ 今年もいよいよ年末、寒い毎日が続きますが、皆様にはいかがお過ごしでしょうか。 ヒューマンライツ・ナウ(HRN)はおかげさまで2018年10月に無事事務所移転をすることが出来、ようやく奥神 …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウでは、新たに、チャリティ・イベント運営<パートタイム>スタッフを 募集いたします。是非関心と意欲のある方に御応募いただければと思います。 ≪募集概要≫ ◆業務内容: ・チャリティ・イベ …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウでは、このたび下記のとおり、広報・ファンドレイジングを主たる業務とするスタッフを募集いたします。 ヒューマンライツ・ナウは日本および世界での人権擁護活動を通じて、紛争のない、人権と自由 …
いよいよ今年もあとわずか。皆さま、年賀状の発送の準備はお済みでしょうか? 年賀状を作成する際には、宛名や文章の書き損じや印刷間違い等、どうしても失敗がつきものです。 その書き損じをした年賀状などの郵便ハガキ、そのまま捨て …