
【共同声明】人の命を危うくする 入管法改悪を、 やめさせよう!
2021年の通常国会で廃案になった入管法改定案とほぼ同じ内容の法案を、今通常国会に提出することが、2023年3月7日閣議決定されました。 これに伴い、ヒューマンライツ・ナウと他6団体は、この閣議決定に抗議し、入管法を改悪 …
2021年の通常国会で廃案になった入管法改定案とほぼ同じ内容の法案を、今通常国会に提出することが、2023年3月7日閣議決定されました。 これに伴い、ヒューマンライツ・ナウと他6団体は、この閣議決定に抗議し、入管法を改悪 …
2022年2月24日のロシア政府による全面的なウクライナ軍事侵略から今日で1年が経過する。 国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、2023年2月24日本日、記者会見「ロシアによるウクライナ軍事侵略開始から1年、改めて軍 …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、第52回国連人権理事会にて、クーデターから2年後の今もなお続くミャンマー軍事政権とミャンマー国軍による深刻な人権危機を懸念する声明を発表しました。 2021年2月1日にミャンマーで …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、第52回国連人権理事会にて、香港における司法の独立性への浸食に関する批判声明を発表しました。 2020年6月に国家安全保障法 (NSL) が可決されて以来、NSLに基づいて150人 …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、司法の力で気候正義の実現を目指す市民の集まりによるアクションチームである「気候訴訟ジャパン」による人権救済アクションへ賛同いたしました。わたしたちは、気候危機が人類の最も深刻な課題 …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、「The Business for Ukraine (B4Ukraine)」へ賛同いたしました。B4Ukraineは、ロシア政府による軍事侵略が続いていることを強く非難し、ルールに …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、2022年12月16日に日本政府が行った「国家安全保障戦略」「国家防衛戦略」「防衛力整備計画」、いわゆる「安保3文書」閣議決定に抗議し撤回を求める抗議文に賛同しました。日本YWCA …
2022年1月17日、ヒューマンライツ・ナウと他6団体による共同声明「難民を虐げ、在留資格のない人の命を危うくする法案は、もうやめてください ー入管法改定案の再提出に反対します!ー」がリリースされました。 …
本日、2023年1月17日の法制審議会にて、刑法性犯罪規定改正に関する試案(改訂版)が配布されました。これを受け、ヒューマンライツ・ナウは新たな試案に対する下記のコメントを公表しました。 なお、全文はこちらからダウンロー …
2022年12月7日、ヒューマンライツ・ナウと他48団体による共同声明「中国における表現・報道・集会の自由の尊重と暴力的弾圧や平和的抗議者の逮捕を止めるよう求める」(原題:Respect Freedoms of Expr …