【イベント報告】6月8日(金) メディアで起き始めた#MeToo 声をあげられる社会をつくるために
HRNは、6月8日、「メディアで起き始めた#Me Too 声をあげられる社会をつくるために」を開催しました。昨年秋から始まった#MeToo運動。日本では、声をあげた人がバッシングされるという状況で、世界各地で起きている …
HRNは、6月8日、「メディアで起き始めた#Me Too 声をあげられる社会をつくるために」を開催しました。昨年秋から始まった#MeToo運動。日本では、声をあげた人がバッシングされるという状況で、世界各地で起きている …
公開討論 2018年5月22日にNY国連本部で、武力紛争における市民の保護をテーマにした閣僚レベルの安保理公開討論が、5月の安保理議長国であるポーランドの召集により開かれました。 [国連事務総長 アントニオ・グテーレス氏 …
オリンピック&パラリンピック×人権:2020年までに達成したい! ダイバーシティー・人権の課題を語ろう 東京オリンピック・パラリンピック開催まであと2年。 オリンピック憲章は、人権・ダイバーシティーの尊重を …
去る5月17日と18日にNY国連本部でパレスチナ問題に関する国連フォーラム ~1948 から 70 年後 – 持続可能な平和への教訓~は、1948年中東戦争勃発70周年を機に、パレスチナ委員会の召集による2日 …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウでは、このたび下記のとおり、広報・ファンドレイジングを主たる業務とするスタッフを募集いたします。ヒューマンライツ・ナウは日本および世界での人権擁護活動を通じて、紛争のない、人権と自由が …
★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* + ☆°・ ‥.゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* + ☆°・ ‥.゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* POLARIS 私がみる国際協力へのみち UN × NGO …
#MeToo x 企業 『ビジネスと人権セミナー :ESGの視点から見た企業のセクシャルハラスメント対応の課題』 財務省のセクハラ問題を契機に、日本におけるセクハラ被害について様々な議論が交わされるようにな …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは2018年6月18日からスイス・ジュネーブで開催される第38会期人権理事会に向けて「ガザ・イスラエル境界間でのパレスチナ市民殺害に強く抗議する」という声明を提出しました。 PDFの原 …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは2018年6月18日からスイス・ジュネーブで開催される第38会期人権理事会に向けて「カンボジアにおける深刻な人権状況」という声明を提出しました。 PDFの原文(英語)はこちらよりダウ …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは2018年6月18日からスイス・ジュネーブで開催される第38会期人権理事会に向けて「タイの家禽産業における過酷かつ広範な人権侵害」という声明を提出しました。 PDFの原文(英語)はこ …