
【9月】土曜 2週連続講座!「国際人権アカデミー ~女性の権利~」
国際人権の観点から、女性の権利について考えてみませんか? 国際人権NGOヒューマンライツ・ナウでは、2022年9月に2日間にわたって「国際人権アカデミー ~女性の権利~」を開催します。国際人権の観点から女性のエンパワーメ …
国際人権の観点から、女性の権利について考えてみませんか? 国際人権NGOヒューマンライツ・ナウでは、2022年9月に2日間にわたって「国際人権アカデミー ~女性の権利~」を開催します。国際人権の観点から女性のエンパワーメ …
ヒューマンライツ・ナウ(HRN)は幹事団体として所属するビジネスと人権市民社会プラットフォーム(BHRC)およびにビジネスと人権リソースセンター(BHRRC)との共催で、ウェビナー「サプライチェーンにおける …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、今年も「世界こどもの日人権映像コンテスト」を開催いたします! 特設ウェブサイトにてコンテストの詳細をご確認の上、2022年10月31日までにご応募ください! ■ 特設ウェブサイト: …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、ミャンマーの残忍な軍事政権によって、ピョーゼヤトー氏、チョウミンユー氏(通称:コ・ジミー氏)を含む4人の死刑が執行されたことを強く非難する声明を発表しました。 声明全文はこちらから …
去る7月22日に、ヒューマンライツ・ナウ主催のオンライン研修会「AV出演被害防止・救済法による相談対応・法的対応」 が開催されました。 AV出演被害防止・救済法、正式には「性をめぐる個人の尊厳 …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、中国のNGO 「長沙富能」(差別への反対、エイズ・肝炎感染者、障碍者など社会的弱者の権利の擁護のために活動を展開してきた)の程渊氏と吴葛健雄氏に対する恣意的な拘束・不正なプロセスで …
詳細 2021年2月1日にミャンマーで国軍が軍事クーデターを起こしてから1年6か月が経過したが、国軍による市民に対する弾圧・武力行使は依然として継続しています。2022年6月29日、国連の人権 …
ヒューマンライツ・ナウは、国連人権理事会の普遍的・定期的審査 (Universal Periodic Review, UPR)において、第4回UPR日本政府審査に関するシャドウレポートを提出しました。普遍的・定期的審査と …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、アーユス仏教国際協力ネットワーク、国際環境NGO FoE Japan、日本国際ボランティアセンター(JVC)、武器取引反対ネットワーク(NAJAT)、メコン・ウォッチが共同で出した …
2022年6月24日、米国における妊娠中絶の権利を認めた歴史的な「ロー対ウェイド判決」を覆す判決が、米連邦最高裁判所(米最高裁)によって下されました。米最高裁の判決は、個人のプライバシー、自主性、基本的自由、性と生殖に関 …