【賛同表明】「G7サミットに向けた開発協力分野のジェンダー政策に係る要望書」

国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパンの「G7サミットに向けた開発協力分野のジェンダー政策に係る要望書」へ賛同いたしました。 フェミニスト外交政策は、2014 年にスウェ …

【院内集会】刑法性犯罪改正 国会審議に向けた意見交換会

2017年7月、刑法性犯罪規定が110年ぶりに大幅に改正されました。しかし、様々な課題が残されたことから、施行後三年を目途として検討ならびに所要の措置を講ずることが「附則」に定められ、さらに暴行脅迫要件の認定に関する調査 …

【声明】性的マイノリティに対する差別禁止及び同性婚に関する法制化を求める

2023年3月31日、ヒューマンライツ・ナウは、『性的マイノリティに対する差別禁止及び同性婚に関する法制化を求める声明』を発表いたしました。ヒューマンライツ・ナウは日本政府に対し、G7サミット開催までに、実効性ある差別禁 …

写真

【イベントのお知らせ】3月11日(土) 子どもの権利イベント~見えづらい差別と共生~ | 学校法人玉川聖学院・自由学園・特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ共催

ヒューマンライツ・ナウ(HRN)は、3月11日土曜日15:00-17:00、学校法人玉川聖学院と学校法人自由学園と共に、子どもの権利イベント「見えづらい差別と共生」を開催いたします。 本イベントでは、岡本工介さんを講師と …

【メディア掲載情報】緊急オンライン記者会見~法制審議会刑事法(性犯罪関係)部会の終了を受けて~

2023年2月3日、法制審議会刑事法(性犯罪関係)の終了と性犯罪規定の見直しの要綱案を受け、ヒューマンライツ・ナウは刑法改正市民プロジェクトの協力の下で緊急オンライン記者会見を開催しました。会見には、刑法改正を共に求めて …

【賛同表明】気候訴訟ジャパンによる気候危機を止めるための人権救済アクションに賛同しました

国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、司法の力で気候正義の実現を目指す市民の集まりによるアクションチームである「気候訴訟ジャパン」による人権救済アクションへ賛同いたしました。わたしたちは、気候危機が人類の最も深刻な課題 …

【緊急オンライン記者会見】法制審議会刑事法(性犯罪関係)部会の終了を受けて

2023年1月17日の法制審議会にて、刑法性犯罪規定改正に関する試案(改訂版)が配布されました。これを受け、ヒューマンライツ・ナウは新たな試案に対するコメントを発表する記者会見を開催いたします。記者会見には、刑法改正を共 …

【抗議文への賛同表明】「安保3文書」閣議決定への抗議文に賛同しました

国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、2022年12月16日に日本政府が行った「国家安全保障戦略」「国家防衛戦略」「防衛力整備計画」、いわゆる「安保3文書」閣議決定に抗議し撤回を求める抗議文に賛同しました。日本YWCA …