ヒューマンライツ・ナウの趣旨と私たちの活動に賛同してくださる方は、是非ヒューマンライツ・ナウの会員になってください。
世界各地には今も深刻な人権侵害があり、女性や子どもなど、最も弱い立場の人々が犠牲になっています。
ヒューマンライツ・ナウは、日本を本拠とする国際人権NGOとして、そうした事態をなくすため、人権侵害の現場に駆けつけ、声を挙げられない人権侵害の被害者に代わって声を挙げ、事態に変化をもたらそうと活動しています。「人々が人権侵害の犠牲にあうのを黙って見過ごせない」「心が痛む」そんな想いを共有していただける方には、是非ヒューマンライツ・ナウの一員となって一緒に活動していただきたいと思います。
ヒューマンライツ・ナウの趣旨に賛同する方はどなたでも会員になっていただくことが出来ます。
ヒューマンライツ・ナウの存在意義が増し、組織が拡大すれば、より国際的な発言力と緊急対応の体制が充実し、深刻な人権侵害から人々、特に最も弱い立場にある女性や子どもたちを守ることが出来ます。
是非、ヒューマンライツ・ナウの会員になって、私たちの活動に加わってください。
会員特典
- 会員となり、年会費をお支払いただけると、ニュースレターが年四回届き、ヒューマンライツ・ナウのイベント情報等をお知らせするメールマガジンも届けさせていただきます。
- 会員の交流会、会員限定イベントなどもご案内します。
- 正会員の方は年次総会に参加いただくことができます。
- 活動に参加していただくことができます。広報、企画、運営、さらに専門的な知見のある方や情熱のある方は、プロジェクトに参加されたり、国連会議にも代表として参加いただくことがあります(活動参加は任意です)。
「うちの地域には、ヒューマンライツ・ナウのイベントがない、友人がいない」という方はぜひ、ご連絡ください。地域交流会、イベント等を一緒に企画しましょう。 - 会員専用サイトから、過去のイベントのYoutubeを無料でご覧いただくことができます。
- 会員の方にはSNSや周りの方にヒューマンライツ・ナウの活動を伝えていただけるとありがたいです。多くの人が関心を持ち、話題にすることは人権問題の解決にとても有効なのです。

会員種別
種別 | 年会費 | ||
---|---|---|---|
正会員 | 個人会員 | 一口1万円 | 総会において議決権を持つ会員 ※1大学生・大学院生のほかに、司法修習生を含みます。 ※2 法人格を有しない法律事務所も含みます。 |
学生会員 | 一口3千円(※1) | ||
団体会員 | 一口5万円 | ||
法人会員 | 一口10万円(※2) | ||
賛助会員 | 一口5千円 | 趣旨に賛同してご支援くださる会員 ※総会における議決権はありません。 ※賛助会員の年会費は寄付金に該当しますので、税金控除の対象となります。 |
入会の方法
- 会員申込ページにて、お申し込み内容をご記入の上、送信してください。
- 下記の方法で、会費のお支払いをお願いいたします。
- 入会手続きが完了された方には、入会キットを郵送していますので、楽しみにお待ち下さい。
会費のお支払い
お支払いは、「クレジットカード決済」「郵便局」「銀行」の3つからお選び頂けます。アジア地域の人権状況にとって価値ある活動を展開する人権NGOになっていくよう、全力を尽くしたいと思います。今後ともご支援のほどよろしくお願い致します。
クレジットカード
クレジットカード決済は下記カードブランドをご利用いただけます。
※下記カードブランド以外での決済をご希望の方は事務局(info@hrn.or.jp)までご相談ください。
次年度以降は毎年4月20日に自動引き落としがされます。
1回目決済日:定期引き落とし 申込日(2018年度会費)
2回目決済日:2019年4月20日(2019年度会費)
※システムの都合上、Internet Explorerでのクレジット決済は対応しておりません。ご不便をおかけしまして、大変申し訳ございませんが、Google ChromeやFirefoxなどのブラウザをご利用頂きますようお願い致します。
2017年度の会費のお支払はこちらから
郵便振替
郵便局備え付けの払込取扱票の通信欄にお名前、ご住所、ご連絡先と、「会員種別」をご記入の上、下記振込先にご入金ください。
払込先:ヒューマンライツ・ナウ
口座番号:00120-2-705859
銀行振込
銀行名:ゆうちょ銀行(金融機関(銀行)コード:9900)
店名(店番):〇一九店(019)
預金種目:当座
口座番号:0705859
口座名:ヒユーマンライツナウ