【声明】プーチン大統領とルボヴァ=ベロヴァ大統領全権代表に対するICCの逮捕状発行を歓迎する

国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、ロシアの大統領ウラジミール・プーチンとマリア・ルボヴァ=ベロヴァ大統領全権代表(子供の権利問題担当)がウクライナの占領地域からロシアへの子どもの不法な国外追放と移送に関与に対するI …

【賛同表明】イギリス政府のウクライナへの劣化ウラン弾の供与に反対する声明

国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、イギリス政府がウクライナ支援のために送る軍事物資の中に、劣化ウラン弾が含まれるという事実がBBCなどで報道されたことを受け、これに反対する「イギリス政府のウクライナへの劣化ウラン弾 …

【院内集会】刑法性犯罪改正 国会審議に向けた意見交換会

2017年7月、刑法性犯罪規定が110年ぶりに大幅に改正されました。しかし、様々な課題が残されたことから、施行後三年を目途として検討ならびに所要の措置を講ずることが「附則」に定められ、さらに暴行脅迫要件の認定に関する調査 …

記者会見バナー

【記者会見のお知らせ】2月24日(金)「ロシアによるウクライナ軍事侵略開始から1年、 改めて軍事侵略に強く抗議し、 ロシアに対して国際法の遵守、及び平和と人権被害の回復を求めると共に、 日本政府・企業に対しても責任ある行動を求める」

報道機関各位 2022年2月24日のロシア政府による全面的なウクライナ軍事侵略からもうすぐ1年が経過しますが、今なおウクライナにおける人権侵害の状況は極めて深刻です。国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、特定非営利活動 …

【NGOCSWウェビナーのご案内】「同意のない性的動画・画像の拡散をなくそう~海外の法律・取り組み・課題~」

    今日、世界中で多くの人々が同意のない性的動画や画像の配信や拡散の被害者に遭っています。オンラインで公開された動画や画像は、被害者の同意なしに半永久的に拡散し続けます。多大な苦しみを生むこの被害 …

【賛同表明】気候訴訟ジャパンによる気候危機を止めるための人権救済アクションに賛同しました

国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、司法の力で気候正義の実現を目指す市民の集まりによるアクションチームである「気候訴訟ジャパン」による人権救済アクションへ賛同いたしました。わたしたちは、気候危機が人類の最も深刻な課題 …

【緊急オンライン記者会見】法制審議会刑事法(性犯罪関係)部会の終了を受けて

2023年1月17日の法制審議会にて、刑法性犯罪規定改正に関する試案(改訂版)が配布されました。これを受け、ヒューマンライツ・ナウは新たな試案に対するコメントを発表する記者会見を開催いたします。記者会見には、刑法改正を共 …

【コメント公表】法制審議会が示した新たな刑法性犯罪規定改正に関する試案を受けて

本日、2023年1月17日の法制審議会にて、刑法性犯罪規定改正に関する試案(改訂版)が配布されました。これを受け、ヒューマンライツ・ナウは新たな試案に対する下記のコメントを公表しました。 なお、全文はこちらからダウンロー …

【記者会見のお知らせ】1月19日(木)「ウイグル人らに対する大規模監視および深刻な人権侵害を助長する日系企業の技術と責任」

報道機関各位 ウイグル人らへの深刻な人権弾圧の一部を構成する大規模監視に関わったとして米国が制裁対象にした中国の監視カメラ大手企業『ハイクビジョン』の監視カメラを分解調査した結果、その監視カメラに複数の日系企業が部品を供 …

【動画公開】オンラインアクション「刑法改正は問題だらけ 私たちの声を聴け~不同意性交を犯罪に」

2022年12月14日に開催されたヒューマンライツ・ナウとWAN(ウィーメンズ・アクション・ネットワーク)共催のオンラインアクション「刑法改正は問題だらけ 私たちの声を聴け~不同意性交を犯罪に」の録画を一般公開しました。 …