【第47回国連人権理事会・声明】”Governments and International Companies Globally and in Japan Must Take Action to Address the Human Rights Situation in Myanmar”

国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、第47回国連人権理事会にて、世界と日本の政府と国際企業に対してミャンマーにおける人権侵害の解決に向けてアクションを起こすよう求める声明を提出しました。 全文はこちらからダウンロード …

【第47回国連人権理事会声明】”The Government of Israel Must end the Discrimination and Dispossession of Palestinians”

国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、第47回国連人権理事会にて、イスラエル政府に対しパレスチナ人への差別と土地強奪に終止符を打つよう求める声明を発表しました。 全文はこちらからダウンロードいただけます(英語): Pa …

【声明】被害の実態に沿った法改正という原点はどこへいったのか? 性犯罪に関する刑事法検討会の取りまとめにあたって

国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、「【声明】被害の実態に沿った法改正という原点はどこへいったのか?性犯罪に関する刑事法検討会の取りまとめにあたって」を発表致しましたので、ご報告致します。   ▼PDF版は …

【声明】”Statement in Support of Asian Americans Facing Discrimination in the United States”

  国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、アメリカ合衆国で急増しているアジア系アメリカ人に対するヘイトクライム(憎悪犯罪)に関する声明を発表しました。 この声明では、新型コロナウイルス感染症拡大及びトランプ前 …

【共同提言書】「米国がミャンマー真珠公社を制裁対象に指定したことを受け、TASAKIにミャンマー国軍との取引を停止するよう要請します」

国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、Justice For Myanmarと共同で提言書を発表しました。 米国がミャンマー国軍系企業であるミャンマー真珠公社(MPE)を制裁対象に指定したことを受け、日本企業のTASA …

【動画声明】渋谷ザニー氏によるミャンマーの軍事クーデタに関する声明

  渋谷ザニー氏は、国際社会に向けて、ミャンマーの軍事クーデタに関する声明(英語)を動画で発表しました。こちらの動画は、ヒューマンライツ・ナウによって、3月の国連のCSW65イベントにて提出されました。 渋谷氏 …

【お知らせ】国連人権理事会の特別報告者から日本政府に向けて発出された入管法改正案に関する懸念表明と対話を求める共同声明の和訳を発表いたしました。

  国連人権理事会の特別報告者から日本政府に向けて発出された入管法改正案に関する懸念表明と対話を求める共同声明の和訳を作成いたしました。   ・原文はこちらからご覧ください: https://spco …

【記者会見のお知らせ】4月6日(火)15時30分~ 国連人権理事会の特別報告者から日本政府に向けて発出された 入管法改正案に関する懸念表明と対話を求める共同声明について

国連人権理事会の複数の特別手続の専門家が、本年3月31日、日本政府に対し、国際人権基準の観点から、今国会にて審議予定の政府提出の入管法改正案について、全件収容主義と監理措置との関係、司法審査の欠如、無期限の収容期間、ノン …

【お知らせ】ミャンマー市民の人権を守るためのアクションを求める共同声明を外務省に提出致しました

2021年3月18日に公表しました下記共同声明については、その後延期して募集しました結果、4月1日までに、合計312団体・個人(うち団体170)より賛同の署名を頂きました。ご賛同頂いた皆さま、ありがとうございました。 & …