【人権理事会声明】「福島避難者は政府支援を間も無く打ち切られる」という声明を提出しました。
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは2018年2月26日からスイス・ジュネーブで開催される第37会期人権理事会に向けて「福島避難者は政府支援を間も無く打ち切られる」という声明を提出しました。 PDFの原文(英語)はこち …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは2018年2月26日からスイス・ジュネーブで開催される第37会期人権理事会に向けて「福島避難者は政府支援を間も無く打ち切られる」という声明を提出しました。 PDFの原文(英語)はこち …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは2018年2月26日からスイス・ジュネーブで開催される第37会期人権理事会に向けて「カンボジア政府が行う弾圧,及び政敵,記者,市民社会への迫害の停止を要請する」という声明を提出しまし …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは2018年2月26日からスイス・ジュネーブで開催される第37会期人権理事会に向けて「ミャンマー政権によるロヒンギャ人権危機の説明責任の阻害の停止,及び避難者の状況の安定化・安全化の確 …
2月26日 学校問題シンポ 今学校で何が起きているのか? ブラック校則・ブラック部活問題の現状と子どもの権利を考える。 荻上チキ氏×内田良氏 <日 時 …
ヒューマンライツ・ナウは本日2018年01月31日、声明「カンボジアの民主主義の危機:カンボジア政府による重大な人権蹂躙に抗議し、弾圧の即時停止、国際社会の強い関与を要請する。」を公表しました。 PDFはこちらよりダウン …
=================== シンポジウム #Me Too からChangeへ 私たちの声をどう生かすか =================== 【日時】 2月23日 17:30~ …
■■■■■■■ 院内集会のご案内 ■■■■■■■■ ■■■■独裁化するカンボジアと日本外交■■■■■■ UNTAC(国連カンボジア暫定統治機構)総選挙から25年のカンボジアでは今年7月、国政選挙が予定されています。32年 …
AV出演強要被害をめぐっては政府が対応に乗り出した今も、 悪質な被害の救済が道半ばの状況です。 2017年10月、コスプレモデルと偽った勧誘により女子高校生らをAVに出演させた悪質業者に対する …
HRNは、3月にニューヨーク国連本部で開催される国連女性の地位委員会のパラレルイベントとして、日本から#Metooの声をあげた伊藤詩織さんをメインスピーカーに迎え、世界と日本の#Metoo運動について世界の …
2018年1月18日にヒューマンライツ・ナウ会員・サポーター限定講演会&懇親会を行いました。HRN運営顧問であられる河合弘之先生(さくら共同法律事務所)を講師としてお招きし、『中国残留孤児、フィリピン残留孤児そし …