
【英語で読書会(全6回)】5月14日~7月30日 読書会で英語を勉強しよう!~#MeTooサポーターになろう~
認定NPO法人ヒューマンライツ・ナウは月2回、英語での読書会を開きます。『Half the Sky』という英語で書かれた素敵な本を教材にして、#MeToo など今話題になっている、国境を越えた女性の権利と女性のエンパワー …
認定NPO法人ヒューマンライツ・ナウは月2回、英語での読書会を開きます。『Half the Sky』という英語で書かれた素敵な本を教材にして、#MeToo など今話題になっている、国境を越えた女性の権利と女性のエンパワー …
ニューヨーク国連本部でCSW(国連女性の地位委員会)に参加中、日本から性暴力被害の根絶のために勇気を出して声をあげたジャーナリスト・伊藤詩織さんの活動を称え、ヒューマンライツ・ナウからアクティビスタの表彰状が送られました …
キラーロボット(殺傷ロボット)は、人間の介入・操作なしに攻撃目標を定め人を殺傷するAI兵器です。「自律型致死兵器システム(LAWS)」ともよばれます。まだ実戦投入されていませんが、米国・ロシア等十数カ国が開発中です。核兵 …
【人権理事会・口頭発言】第37会期国連人権理事会でカンボジアの人権状況に関する声明を発表しました。 2018年3月22日に、スイス・ジュネーブで開催された第37会期国連人権理事会にて、国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ …
3月16日(金)「記者会見:声をあげた人たちを守ろう」をご紹介します。 現在ニューヨークに滞在中で、女性の人権や#MeToo運動に関心が ある方、ぜひお誘い合わせの上、ご参加をお待ちしております。 MEDIA ADVIS …
3月16日(金)「~#MeTooからの新たな挑戦~声をあげた人たちを守り、意識を変えよう!」をご紹介します。 現在ニューヨークに滞在中で、女性の人権や#MeToo運動に関心がある方、 ぜひお誘い合わせの上、ご参加をお待ち …
3月15日、16日 UN・NYで詩織さんとともにイベントを開催します。 ヒューマンライツ・ナウ事務局長 伊藤 和子 みなさま ニューヨークに来ています。国連女性の地位委員会に出席するためです。 こちらがオープニングの様子 …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウでは、このたび下記のとおり、アドボカシー/プロジェクト・コーディネートを主たる業務とするスタッフを募集いたします。ヒューマンライツ・ナウは日本および世界での人権擁護活動を通じて、紛争の …
===== JAAビジネスウーマンの会・3月講演会&交流会 ===== 「ニューヨークで働く女性たち」シリーズ企画第2弾 声をあげ始めた女性たち ~ #Me Tooの先に見えるか、女性が安心して働く …
ヒューマンライツ・ナウ事務局長の伊藤和子が登壇するイベントをご紹介させていただきます。 ちらちはこちらよりダウンロードできます:UPR event_ 20180306 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ …