
【英会話講座】20年3月5日~5月21日 (春・2020)ー 人権法と暴力※当面はオンラインにて開催
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウでは、この春、「人権法と暴力」の英会話を開催いたします! どうやって私たちは弱い立場の人々を守れるのでしょう?様々な種類の暴力についてみんなで話し合ってみましょう! 是非 …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウでは、この春、「人権法と暴力」の英会話を開催いたします! どうやって私たちは弱い立場の人々を守れるのでしょう?様々な種類の暴力についてみんなで話し合ってみましょう! 是非 …
HRNは2019年度、#MeToo運動を受けて刑法・性犯罪規定の改正に向けて様々な活動に取り組んできました。 HRNがSpring・Voice Up Japanとともに呼び掛けたオンライン署名はおかげさまで約10万あつま …
新型コロナウイルスの関係で皆様大変不安な日々をお過ごしのことと思います。ヒューマンライツ・ナウでも2月以降大規模イベントを開催せず、先週末よりリモート勤務を導入しました。皆様のご無事を祈りつつ、2019年度 …
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ヒューマンライツ・ナウ東京事務局におきましては下記の通り対応いたします。 事務局業務はリモート勤務といたします。(スタッフ、ボランティア、インターンを含む。)電話およびFAXは通じま …
五輪建設現場の労働環境 東京オリンピック・パラリンピックについては開催の延期についての調整が進んでいます。ヒューマンライツ・ナウは2019年夏、オリンピック関連施設建設現場の労働者の権利の実態について現場調査を行い、炎天 …
3月17日、皆様からいただいた刑法改正を求める署名が9万4231筆も集まり、ヒューマンライツ・ナウは共に「刑法改正市民プロジェクト」に活動している市民団体の代表とともに森雅子法務大臣に1日も早い刑法・性犯罪 …
NAPのパブリックコメントをアップしました、先日実施した商社アンケートについても匿名で機関投資家の方からコメントを頂きましたので公開いたします。 「ビジネスと人権」に関する行動計画の原案に対する意見 「人権 …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウでは、新たに、人権活動を支えるバックオフィス業務を主に担って頂くアルバイトスタッフを募集いたします。是非関心と意欲のある方に御応募いただければと思います。 ※2020年4 …
ヒューマンライツ・ナウ(HRN)は2020年1月25日(土)、青山学院大学にて、ビジネスと人権に関する国際基準及び国際人権法を学ぶセミナー「国際人権アカデミー:ビジネスと人権特別セミナー」を開催いたしました。ご参加頂いた …
ヒューマンライツ・ナウはジュネーブで開催された第43回人権理事会にて、香港のデモ参加者に対する警察の不均衡な武力行使および恣意的な逮捕についての口頭発言をおこないました。 この声明では香港政府に権力の乱用の申し立てに対し …