【イベント報告】2020年1月25日 『国際人権アカデミー:ビジネスと人権特別セミナー』
ヒューマンライツ・ナウ(HRN)は2020年1月25日(土)、青山学院大学にて、ビジネスと人権に関する国際基準及び国際人権法を学ぶセミナー「国際人権アカデミー:ビジネスと人権特別セミナー」を開催いたしました。ご参加頂いた …
ヒューマンライツ・ナウ(HRN)は2020年1月25日(土)、青山学院大学にて、ビジネスと人権に関する国際基準及び国際人権法を学ぶセミナー「国際人権アカデミー:ビジネスと人権特別セミナー」を開催いたしました。ご参加頂いた …
ヒューマンライツ・ナウはジュネーブで開催された第43回人権理事会にて、香港のデモ参加者に対する警察の不均衡な武力行使および恣意的な逮捕についての口頭発言をおこないました。 この声明では香港政府に権力の乱用の申し立てに対し …
ヒューマンライツ・ナウは、2020年3月11日に9年経過した今もなお続く福島原発事故の影響についての声明を発表しました。 現在も避難を余儀なくされている人や人々の生活や健康に影響を及ぼす可能性のある高いレベルの放射線量に …
2020年1月22日(木)、ヒューマンライツ・ナウとスウェーデン大使館の共催で開催した「Yes means yes! スウェーデンの性行為同意法がレイプの定義を変える」の様子を、下記メディアにて取り上げていただきました。 …
こちらのイベントはコロナウイルス拡大の影響で延期になりました。 3月10日(火)の「レストラン業界における#MeToo~チップサーバーの保護とエンパワメント」(下の写真はオリジナルのイベント・フライヤーです …
2020年1月22日、ヒューマンライツ・ナウはスウェーデン大使館等の協力のもと、以下2つのイベントを開催いたしました。 ◆院内集会「スウェーデンに学ぶ被害者重視の刑法改正」 ◆公開セミナー「Yes means yes!ス …
ロビイング・インターン説明会「即実践!ロビイングのツボ。」のご案内 ヒューマンライツ・ナウでは、政策提言活動の一環として、国会議員等へのロビイングも行っています。 この度、主にビジネスと人権の分野での立法・法改正に関する …
ヒューマンライツ・ナウ(HRN)は、第43回国連人権理事会に「ミャンマー政府は国際司法裁判所(ICJ)の命令に従い、ミャンマー政府軍・保安隊によって引き起こされた虐殺に対して責任を負う必要がある」と、文書声明を提出した。 …
2020年2月13日(木)、ヒューマンライツ・ナウは厚生労働省記者クラブにて記者会見「日本の総合商社の取引上の人権問題への対応は 国際水準から大きく立ち遅れている」を開催いたしました。 会見で使用した資料はこちら その様 …
東京を本拠とする国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、総合商社7社対し、その人権に関する方針と実施状況を確認するため、アンケート調査を実施しました。 その結果をもとに、HRNは商社の人権に関する取組みについて報告書「日 …