【イベント報告】12/21(月)開催: 「エンド・オブ・ザ・イヤー・チャリティ・パーティー」 ~大忘年会~
2015年が終わりに近づいてきた12月21日、HRNは日頃の感謝の気持ちを込めて「エンド・オブ・ザ・イヤー・チャリティ・パーティー」を開催しました。 以下、イベントに参加したインターンの報告をご紹介します。 2015 年 …
2015年が終わりに近づいてきた12月21日、HRNは日頃の感謝の気持ちを込めて「エンド・オブ・ザ・イヤー・チャリティ・パーティー」を開催しました。 以下、イベントに参加したインターンの報告をご紹介します。 2015 年 …
マレーシア最大の州・サラワクにおける森林開発によって先住民族の人権が侵害されています。伐採された木材は日本に輸入されていますが、日本では多くの人が関心を持たず、輸入木材に関わる企業の意識も高くありません。こ …
ヒューマンライツ・ナウは本日2016年1月14日、「マレーシア・サラワク州 今なお続く違法伐採による先住民族の権利侵害 報告書」を公表しました。以下、報告書の概要です。 報告書の全文はこちらからダウンロードできます。 M …
社会新報(2015年12月16日付)にHRNが開催した「ビジネスと人権:マレーシア・サラワク州における違法伐採 ~ 日本のサプライチェーンとのつながり~」の記事が掲載されました。 …
ヒューマンライツ・ナウは、青山学院大学人権研究会と共催で、12月11日、世界人権デー企画として、世界が大規模な難民問題に直面するなか、日本は如何にしてこの問題に関わっていくべきかを考えるイベント「世界を覆う難民問題と日本 …
2015年11月20日、週刊法律新聞に「ファーストリテイリング社下請・委託工場の労働環境改善に関する質問・要請書 」が掲載されました。 20151120週刊法律新聞
2015年11月17日(火)のしんぶん赤旗に、ミャンマーの総選挙に関する記事に国際監視活動に参加したHRN事務局長伊藤和子のコメントが掲載されました。
ふぇみん婦人民主新聞(2015年11月15日号)にフォトジャーナリストの安田菜津紀さんが撮影したヒューマンライツ・ナウのオリジナルカレンダー2016「明日も君と、素敵な日」が紹介されました。
HRNが定期的に行っている法律相談のご案内を「東海新報」に掲載しています。 (下記は2015年11月1日発行)
2015年10月18日(日)、しんぶん赤旗日曜版に大手衣料チェーン「ユニクロ」の下請け工場の実態告発から半年以上経過していることを受けた記事が掲載されました。依然改善されない状況であるということとともに、2015年1月に …