
【イベント】2020年11月29日(日)「 #ChildRightsNow 学んで語ろう、世界の子どもたちの今 ~ セミナー&ディスカッション」
「〜 #ChildRightsNow 学んで語ろう、世界の子どもたちの今 〜」は、世界子どもの日にちなんで、子どもの権利の実現と、世界を取り巻く未来の課題の解決のために何ができるのか、中高生に主体的に学んで …
「〜 #ChildRightsNow 学んで語ろう、世界の子どもたちの今 〜」は、世界子どもの日にちなんで、子どもの権利の実現と、世界を取り巻く未来の課題の解決のために何ができるのか、中高生に主体的に学んで …
特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウは5団体と共同で、収容・送還に関する専門部会提言に対する声明を発表いたしました。 声明の全文(PDF)はこちらからご覧いただけます:http://www.jlnr.jp/jlnr/ …
ヒューマンライツ・ナウは「【声明】新型コロナウィルス感染拡大における、在留資格を有しない人々に関する声明」を発表いたしました。 PDF版はこちら:【声明】新型コロナウィルス感染拡大における、在留資格を有しない人々に関する …
ヒューマンライツ・ナウを含む7団体は共同提言を発表いたしました。 送還忌避者の増加や収容の長期化を防止する方策やその間の収容の在り方を検討するため、法務大臣の私的懇談会である「出入国管理政策懇談会」の下に「収容・送還に関 …
この度ヒューマンライツ・ナウは他団体と共催で「ハンスト飢餓死に終止符を! 入管の収容・送還問題の改善を求める院内集会」を開催することになりましたのでお知らせいたします。 ※PDF版はこちらからダウンロードいただけます ご …
ヒューマンライツ・ナウは、世界難民の日(6月20日)を記念して行われる、 在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本主催のイベント「映画「ホープ」 上映会と難民をめぐる対談」に協力しております。 対談では理事長の申 …
ミャンマーの北部で軍が少数民族を弾圧し、 殺害している現状を知っていますか・・? ミャンマー北部・カチンの紛争と 『帰れない人たち』 ミャンマー北部・カチン州で続く、政府軍とカチン武装勢力との紛争は、これま …
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////// ノーベル平和賞記念企画 ポストISのイラク復興の課題 …
2018年8月30日 国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、2018年8月30日、バングラデシュにおけるロヒンギャ難民キャンプに関する調査報告書を公表いたしましたので、ご報告いたします。 「バングラデシュにおけるロヒン …
7月3日、HRNはイベント「パレスチナ・ガザの今 ~現地からの最新報告と人権をめぐる専門解説~」を日本国際ボランティアセンター(JVC)との共催で、アーユス仏教国際協力ネットワークの協力のもと開催しました。 …