【メディア】日本経済新聞(2018年3月17日)掲載 『性暴力被害告発の伊藤詩織さん、国連で訴え』
ヒューマンライツ・ナウが共催したイベント『~#MeTooからの新たな挑戦~ 声をあげた人たちを守り、意識を変えよう!』につき、以下のメディアで取り上げられました。 2018年3月17日 日本経済新聞 『性暴力被害告発の伊 …
ヒューマンライツ・ナウが共催したイベント『~#MeTooからの新たな挑戦~ 声をあげた人たちを守り、意識を変えよう!』につき、以下のメディアで取り上げられました。 2018年3月17日 日本経済新聞 『性暴力被害告発の伊 …
2018年2月26日から3月23日までスイス・ジュネーブで開催された第37会期国連人権理事会にて、国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ(HRN)は、福島避難者の人権状況について口頭発言を行いました。 発言の様子と声明の全 …
2018年2月26日から3月23日までスイス・ジュネーブで開催された第37会期国連人権理事会にて、国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ(HRN)は、ロヒンギャ人権危機について口頭発言を行いました。 発言の様子と声明の全文 …
シンポジウム #Me Too からChangeへ 被害者支援の充実を目指して ======================= 【日時】2018年2月24日(土) 14:00~16:30 【会場】ドーンセンター …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは2018年2月26日からスイス・ジュネーブで開催される第37会期人権理事会に向けて「『児童ポルノ』とみられる商品は日本で公然と発売されている」という声明を提出しました。 PDFの原文 …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは2018年2月26日からスイス・ジュネーブで開催される第37会期人権理事会に向けて「福島避難者は政府支援を間も無く打ち切られる」という声明を提出しました。 PDFの原文(英語)はこち …
ヒューマンライツ・ナウが参加している核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)のノーベル平和賞受賞につき、以下のメディアで取り上げられました。 2017年10月20日 朝日新聞 月刊安心新聞 『ICAN平和賞と日本 世界的難 …
ヒューマンライツ・ナウは本日2017年11月14日、声明「ロヒンギャ 人道に反する過酷な人権侵害を止めるために、国際社会は一致した行動を」を公表しました。 PDFはこちらよりダウンロードできます。 声明「ロヒンギャ 人道 …
人権高等弁務官事務所(OHCHR)主催 「人権問題で国連に携わる人々に対する脅迫と報復~最良の対応は?」 (Intimidation and reprisals against those engaging with t …
2017年9月11日から29日までスイス・ジュネーブで開催された第36会期国連人権理事会にて、国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ(HRN)は、カンボジア政府が行っている脅迫行為について口頭発言を行いました。 発言の様子 …