
【イベント】2/26(月)学校問題シンポ 今学校で何が起きているのか? ブラック校則・ブラック部活問題の現状と子どもの権利を考える。 荻上チキ氏×内田良氏
2月26日 学校問題シンポ 今学校で何が起きているのか? ブラック校則・ブラック部活問題の現状と子どもの権利を考える。 荻上チキ氏×内田良氏 <日 時 …
2月26日 学校問題シンポ 今学校で何が起きているのか? ブラック校則・ブラック部活問題の現状と子どもの権利を考える。 荻上チキ氏×内田良氏 <日 時 …
=================== シンポジウム #Me Too からChangeへ 私たちの声をどう生かすか =================== 【日時】 2月23日 17:30~ …
ヒューマンライツ・ナウ関西グループは、今年も 世界につながる国際協力のお祭り・2018/2/3-4開催 『2017年度 ワン・ワールド・フェスティバル』 http://www.interpeople.or.jp/owf/ …
HRNが参加している「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)」のベアトレス・フィン事務局長が来日されます。 来日に際して長崎・広島・東京でイベントが企画されていますので、ぜひご参加下さい。 全てのイベントが要予約となって …
12月20日(水)埼玉県立浦和西高等学校にて、ヒューマンライツ・ナウ事務局次長 金昌浩を講師として人権教育講演会を開催致しました。 テーマは「考えてみよう日本の人権」。 約1100名の高校生の前で90分間、人権について考 …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウでは、会員・サポーター向け交流会を開催しています。 今年は新春早々、素敵な会を開催することになりました。ヒューマンライツ・ナウ運営顧問の主催による、会員・サポーターの交流を兼ねた会員・ …
ヒューマンライツ・ナウが参加している核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)のノーベル平和賞受賞につき、以下のメディアで取り上げられました。 2017年10月20日 朝日新聞 月刊安心新聞 『ICAN平和賞と日本 世界的難 …
ヒューマンライツ・ナウが開催した院内集会『いまも続くAV出演強要被害:被害根絶を目指して』につき、以下のメディアで取り上げられました。 2017年12月09日 Withnews 『AV強要、ピルを使わせ撮影 1通の「告発 …
ヒューマンライツ・ナウが開催した院内集会『いまも続くAV出演強要被害:被害根絶を目指して』につき、以下のメディアで取り上げられました。 2017年11月30日 弁護士ドットコムNEWS 『「AV出演強要は人権侵害」「まだ …
ヒューマンライツ・ナウが開催したイベント『今、問われるメディアの独立と報道の自由』につき、以下のメディアで取り上げられました。 2017年12月15日 東京新聞 朝刊 『難しさ増す政権取材「追及する必要ある」人権団体イベ …