【イベント】5/21(木)ヒューマンライツ・ナウ:ビジネスと人権セミナー「ラギー原則を超えて」
ヒューマンライツ・ナウでは、昨年ご好評を頂きました「企業の社会的責任と人権 勉強会」シリーズに引き続き、HRNビジネスと人権セミナー「ラギー原則を超えて」を開催いたします。 ■実施概要 ・日時:2015年5 …
ヒューマンライツ・ナウでは、昨年ご好評を頂きました「企業の社会的責任と人権 勉強会」シリーズに引き続き、HRNビジネスと人権セミナー「ラギー原則を超えて」を開催いたします。 ■実施概要 ・日時:2015年5 …
4月18日(土)、19(日)「アースデイ東京」(@代々木公園)に出展します! http://www.earthday-tokyo.org/ 「地球のことを考えて行動する日=アースデイ」。 1970年にアメリカで始まったこ …
「中国の冤罪―内蒙古自治区・呼格吉勒図事件の紹介と今後の展望―」 ヒューマンライツ・ナウではこのたび、来日中の中国の王振宇弁護士を御招きして、中国におけるえん罪事件と刑事司法手続について学ぶ講演会を開催することとしま …
4/1ユニクロ((株)ファーストリテイリング)中国国内製造請負工場に おける労働環境に関する交渉状況と日本企業によるカンボジア 縫製下請け工場の新たな調査に関する記者会見の資料公開 2015年4月1日に厚生労働記者会で …
ユニクロ((株)ファーストリテイリング)中国国内製造請負工場に おける労働環境に関する交渉状況と、日本企業によるカンボジア 縫製下請け工場の新たな調査に関する記者会見について ------------------- 報道 …
シンポジウム: ~ICC加盟はパレスチナを救うか~ ■日 時: 2015年4月4日(土) 13時30分~16時30分(開場は13時) ■会 場: 青山学院大学総研ビル10F 19会議室 来る4月4日東京においてシンポジ …
認定NPO法人 ヒューマンライツ・ナウ 関西グループ 新人弁護士等歓迎企画 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ~ヘイト・スピーチ被害の実態と国際人権 …
2015年4月5日に開催されるシンポジウム 「朝日新聞問題を通して考える 「慰安婦」問題と日本社会・メディア」に、 ヒューマンライツ・ナウ事務局長の伊藤和子がパネラーとして登壇いたします。 詳細は下記チラシ(PDF)をご …
ヒューマンライツ・ナウ、DPI日本会議共催イベント「障害者の権利について 障害者と一緒に考えてみよう」 HRN-DPIコラボイベントチラシ.pdf □日時: 平成27年3月28日(土)13:00~16:30(開場12:3 …
シンポジウム「朝日新聞問題を通して考える「慰安婦」問題と日本社会・メディア」に伊藤事務局長が登壇します。 昨年8月、朝日新聞に検証記事「慰安婦問題を考える」が掲載されて以来、常軌を逸した朝日バッシング、理不尽きわまる「慰 …