【イベント】6/16開催:ヒューマンライツ・ナウ関西『ビジネスと人権・国際人権基準~企業に求められる人権CSRの視点』「ビジネスと人権」企画
ヒューマンライツ・ナウ 関西グループ 『ビジネスと人権』企画 ビジネスと人権・国際人権基準 ~企業に求められる人権CSRの視点~ &l …
ヒューマンライツ・ナウ 関西グループ 『ビジネスと人権』企画 ビジネスと人権・国際人権基準 ~企業に求められる人権CSRの視点~ &l …
認定NPO法人ヒューマンライツ・ナウ 相続・遺贈・寄付セミナー 「あなたの支援で、世界はもっとやさしくなれる」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 最近、ご遺産や相続財産に関わ …
このままで良いのか ヘイト・スピーチ 明らかになった被害の実態~聴き取り調査から見えてきた真実~ 2014年12月8日(月)、HRNでは、人権デーの一環としてヘイトスピーチに関する シンポジウムを青山学院大学内にて行い …
私たちは中東の平和にどう貢献できるのか 後藤健二さんらのシリア人質事件を受けて今考える ジャーナリストの後藤健二さんら邦人2名がISによって殺害されたとの報道を受け、 HRNの呼び掛けで急きょ、2月6日夜に緊急集会「後藤 …
グローバル企業に問われる社会的責任 ユニクロ中国製造工場調査を受けて ヒューマンライツ・ナウ(HRN) は、2014 年7月から11月にかけて、香港を拠点とするNGO・SACOM(Students & Schol …
ヒューマンライツ・ナウ主催 「企業不祥事と第三者委員会の役割 ~企業が自浄能力を発揮するためのベストプラクティス」 日時 2015年5月12日(火) 19時00分 -21時00分 場所 TKPガーデンシティ …
ヒューマンライツ・ナウでは、昨年ご好評を頂きました「企業の社会的責任と人権 勉強会」シリーズに引き続き、HRNビジネスと人権セミナー「ラギー原則を超えて」を開催いたします。 ■実施概要 ・日時:2015年5 …
4月18日(土)、19(日)「アースデイ東京」(@代々木公園)に出展します! http://www.earthday-tokyo.org/ 「地球のことを考えて行動する日=アースデイ」。 1970年にアメリカで始まったこ …
「中国の冤罪―内蒙古自治区・呼格吉勒図事件の紹介と今後の展望―」 ヒューマンライツ・ナウではこのたび、来日中の中国の王振宇弁護士を御招きして、中国におけるえん罪事件と刑事司法手続について学ぶ講演会を開催することとしま …
4/1ユニクロ((株)ファーストリテイリング)中国国内製造請負工場に おける労働環境に関する交渉状況と日本企業によるカンボジア 縫製下請け工場の新たな調査に関する記者会見の資料公開 2015年4月1日に厚生労働記者会で …