
【イベント】※受付終了※【締切延長!11/3(火)まで!】第6回「世界子どもの日」映像スピーチコンテスト
※こちらの受付は終了いたしました※ この度、『第6回「世界子どもの日」映像スピーチコンテスト』の応募締切を延長いたしました! ●変更前:10月31日(土) ↓ ●変更後:11月3日(火) 本スピーチコンテストでは、小学生 …
※こちらの受付は終了いたしました※ この度、『第6回「世界子どもの日」映像スピーチコンテスト』の応募締切を延長いたしました! ●変更前:10月31日(土) ↓ ●変更後:11月3日(火) 本スピーチコンテストでは、小学生 …
認定NPO法人・ヒューマンライツ・ナウは、「世界子どもの日」によせて、映像スピーチコンテストを開催します。 小学生から19歳以下のユースのみなさんに、「子どもの人権・権利」、「世界や日本の子どもたちの状況と人権の大切さ」 …
世界子どもの日スピーチコンテスト 応援インスタライブ 「山本和奈さんに聞く、おかしな現実にVoice Upするコツ」 ヒューマンライツ・ナウは、「世界子どもの日」によせて、第6回映像スピーチコンテストを開催 …
法務省では、刑法改正のための具体的な論点が決定しました。 今こそ、被害者に寄り添った刑法性犯罪規定の改正を実現するために、機運を高め、私たちの声をさらに伝えていく時です。 そのために、より多くの方と語り合 …
2020年9月2日(水)、ヒューマンライツ・ナウ(以下、HRN)は、新疆ウイグル自治区で今起きている大規模な強制収容・強制労働の現状を知り、企業、投資家、そして市民一人ひとりに求められる行動を議論するウェビ …
中国政府による新疆ウイグル自治区等のウイグル人をはじめとする少数民族に対する強制労働、恣意的拘禁、隔離生活、恒常的な監視、アイデンティティ教育、過剰労働、家族の身の安全に対する脅威といった人権侵害行為が明らかとなり、国際 …
※おかげさまで、このイベントは盛況のうちに終了しました。ご協力・ご参加いただいた皆様に心より御礼申し上げます。 今年は企画段階で高校生が興味・関心・呼びたいゲストを話し合いました。 香港やアメ …
2020年8月19日 記者会見のお知らせ 「ウイグル自治区における人権を著しく侵害する強制労働の実態と日系企業の …
現在法務省では、刑法性犯罪規定見直しのための検討会が行われ、被害者に寄り添った法律へと改正するために議論が進んでいます。しかし、誰も性暴力の加害者・被害者にさせないためには、法改正はもちろん、私たち一人一人の行動から変化 …
今、とても苦しみ、傷つき、恐怖にさらされながら生きている人たちがいます。 世界にも、あなたの近くにも。 私たちは人権侵害をなくすために、声を上げられずに苦しんでいる人たちの声を社会に届け、 みんなが生きやすい社会を作るこ …