
【お知らせ】刑法改正 署名約9万筆!
3月17日、皆様からいただいた刑法改正を求める署名が9万4231筆も集まり、ヒューマンライツ・ナウは共に「刑法改正市民プロジェクト」に活動している市民団体の代表とともに森雅子法務大臣に1日も早い刑法・性犯罪 …
3月17日、皆様からいただいた刑法改正を求める署名が9万4231筆も集まり、ヒューマンライツ・ナウは共に「刑法改正市民プロジェクト」に活動している市民団体の代表とともに森雅子法務大臣に1日も早い刑法・性犯罪 …
NAPのパブリックコメントをアップしました、先日実施した商社アンケートについても匿名で機関投資家の方からコメントを頂きましたので公開いたします。 「ビジネスと人権」に関する行動計画の原案に対する意見 「人権 …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウでは、新たに、人権活動を支えるバックオフィス業務を主に担って頂くアルバイトスタッフを募集いたします。是非関心と意欲のある方に御応募いただければと思います。 ※2020年4 …
こちらのイベントはコロナウイルス拡大の影響で延期になりました。 3月10日(火)の「レストラン業界における#MeToo~チップサーバーの保護とエンパワメント」(下の写真はオリジナルのイベント・フライヤーです …
2020年1月22日、ヒューマンライツ・ナウはスウェーデン大使館等の協力のもと、以下2つのイベントを開催いたしました。 ◆院内集会「スウェーデンに学ぶ被害者重視の刑法改正」 ◆公開セミナー「Yes means yes!ス …
ロビイング・インターン説明会「即実践!ロビイングのツボ。」のご案内 ヒューマンライツ・ナウでは、政策提言活動の一環として、国会議員等へのロビイングも行っています。 この度、主にビジネスと人権の分野での立法・法改正に関する …
東京を本拠とする国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、総合商社7社対し、その人権に関する方針と実施状況を確認するため、アンケート調査を実施しました。 その結果をもとに、HRNは商社の人権に関する取組みについて報告書「日 …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウでは、この冬、「人権についてより深く掘り下げていこう!」の英会話を開催いたします!毎回1つのトピックにつき2つのセッションということは、たっぷりディスカッションの時間があ …
PDF版はこちら:記者会見のお知らせ「日本の総合商社の取引上の人権問題への対応は国際水準から大きく立ち遅れている」 プレスリリース 2020年2月6日 記者会見のお知らせ 「日本の総合商社の取 …
【公開セミナー】「Yes means yes!スウェーデンの性行為同意法がレイプの定義を変える」 2018年7月1日、スウェーデンでは性行為に関して「積極的な同意(Yes)」を必要とするという新たな性犯罪規定が施行されま …