
【イベント】2/5(月)AV出演強要問題を考えるシンポジウム 大阪「コスプレ」事案から考える立法への課題
AV出演強要被害をめぐっては政府が対応に乗り出した今も、 悪質な被害の救済が道半ばの状況です。 2017年10月、コスプレモデルと偽った勧誘により女子高校生らをAVに出演させた悪質業者に対する …
AV出演強要被害をめぐっては政府が対応に乗り出した今も、 悪質な被害の救済が道半ばの状況です。 2017年10月、コスプレモデルと偽った勧誘により女子高校生らをAVに出演させた悪質業者に対する …
HRNは、3月にニューヨーク国連本部で開催される国連女性の地位委員会のパラレルイベントとして、日本から#Metooの声をあげた伊藤詩織さんをメインスピーカーに迎え、世界と日本の#Metoo運動について世界の …
2018年1月18日にヒューマンライツ・ナウ会員・サポーター限定講演会&懇親会を行いました。HRN運営顧問であられる河合弘之先生(さくら共同法律事務所)を講師としてお招きし、『中国残留孤児、フィリピン残留孤児そし …
クリスタル事務局という名前で、2000円をヒューマンライツ・ナウの口座に振り込むよう求めるメールが流れています。 ヒューマンライツ・ナウは全く関与していないところですので、振込をなさらないようお願いします。
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、日本の法律家が中心となって2006年に設立されました。 このたび、若手弁護士、司法修習生、学生、一般の方に是非会員として活動に参加していただきたいと考え、歓迎説明会を企画しました。 …
HRNが参加している「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)」のベアトレス・フィン事務局長が来日されます。 来日に際して長崎・広島・東京でイベントが企画されていますので、ぜひご参加下さい。 全てのイベントが要予約となって …
12月20日(水)埼玉県立浦和西高等学校にて、ヒューマンライツ・ナウ事務局次長 金昌浩を講師として人権教育講演会を開催致しました。 テーマは「考えてみよう日本の人権」。 約1100名の高校生の前で90分間、人権について考 …
ヒューマンライツ・ナウ事務局長 伊藤和子 皆さま、いつもヒューマンライツ・ナウの活動にご支援・ご協力をいただき、誠にありがとうございます …
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウでは、会員・サポーター向け交流会を開催しています。 今年は新春早々、素敵な会を開催することになりました。ヒューマンライツ・ナウ運営顧問の主催による、会員・サポーターの交流を兼ねた会員・ …
HRNは、12月16日(土)に『#海外で働く #人を助ける仕事 をググったあなたに贈る2017年末スペシャルトークイベント「紛争地のお仕事」〜中東・アフリカの現場から帰国した3人が語る国際協力“ここだけの話”~』を開催し …