【イベント】5/23 ラジ・スラーニ氏 来日講演「パレスチナの平和のために」(大阪講演)
ラジ・スラーニ弁護士講演会 「パレスチナの平和のために」 ■日時:5月23日(日)13:30~16:30 ■場所:中之島公会堂小集会室 ■資料代:500円 本当のパレスチナを知ってますか? 2008年12 …
ラジ・スラーニ弁護士講演会 「パレスチナの平和のために」 ■日時:5月23日(日)13:30~16:30 ■場所:中之島公会堂小集会室 ■資料代:500円 本当のパレスチナを知ってますか? 2008年12 …
「クメール・ルージュ法廷 – 裁判傍聴レポート」 1970年代、カンボジアで大虐殺が行われたのをご存知ですか? 多くの人が強制労働、残虐な拷問を受け、殺されていきました。 その政治責 …
■■■■■■上映イベントのお知らせ(HRN協力)■■■■■■ 【タイトル】 “アフリカにさわってごらん” Sing For Darfur 上映イベント 【日時】 2010年5月14日 …
***************************************************************************** パレスチナ人権センター代表 ラジ・スラーニ氏来日講演 ---- …
4月17日(土)、18日(日)、東京・代々木公園にて、『アースデイ東京2010~地球のことを考えて行動する日』が開催されます。アースデイとは、市民による日本最大級の地球フェスティバルです。 http://www.eart …
地球の子ども新聞2010年4月号「えん罪・人権」に、ヒューマンライツ・ナウ事務局長・伊藤和子の インタビューが掲載されました。詳しくはPDFをご覧ください。 20100401chikyunokodomo.p …
2010年4月8日、特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウはミャンマー(ビルマ)軍事政権による選挙関連法について、声明を発表いたしました。 ビルマ 民主化勢力、民族グループを不当に排除する総選挙の …
20100321_shinanomainichi_itoh_kiji.pdf 2010年3月21日付け信濃毎日新聞「提言直言」のコーナーに、HRN事務局長伊藤和子の寄稿「政府はイラク戦争の検証を急げ」が掲載され ました。
3/21、明治大学で開催されるイラク戦争検証に関するシンポジウム『イラク戦争なんだったの!?~開戦から7年・検証シンポジウム』にヒューマンライツ・ナウの東澤靖理事が参加いたします。ぜひお誘い合わせのうえ、ご来場ください。 …
◆高等学校無償化 差別取り扱いをしないよう要請 ヒューマンライツ・ナウ(HRN)伊藤事務局長は、3月3日、中川正春文部科学副大臣に対し、高等学校無償から朝鮮学校を外すのは日本が批准した国際人権条約に明白に違反する差別取 …