【メディア】パレスチナ人権センター代表 ラジ・スラーニ氏記事掲載 (北海道新聞 2010/5/29)
北海道新聞 2010年5月29日に、ラジ・スラーニ氏の記事が掲載されました。 20100529_hokkaido.pdf
北海道新聞 2010年5月29日に、ラジ・スラーニ氏の記事が掲載されました。 20100529_hokkaido.pdf
5/12「クメール・ルージュ法廷・裁判傍聴レポート」イベント報告 →5/12KRTイベント報告 PDF版 HRNインターン 小川隆太郎 去る5月12日夜、法律事務所フロンティアローにおいて、在カ …
5月21日(金) 午前:人権議連所属議員との面会 「人権問題を市民と共に考える議員連盟」に所属する議員との懇談会が衆議院議員会館で行われました。 懇談会に参加した議員 ・五十嵐文彦議員(衆議院議員、民主党) ・土肥隆一議 …
━◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ * ビルマ女性国際法廷 開催! * InternationalTribunal on Crimes against women of B …
━◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ * Asian Activist-α2010!* 世界を変えようとする女性たち ~ビルマ・女性に対する暴力への挑戦~ …
朝日新聞 2010年5月28日に、ラジ・スラーニ氏の記事が掲載されました。
2010年5月28日付け朝日新聞の国際刑事裁判所条約検討会議の記事に、HRN事務局長伊藤和子のコメントが掲載されました。 「侵略の罪」合意なるか–国際刑事裁判所条約 検討会議 20100528_asahi.p …
5月31日から開催されるICC国際刑事裁判所検討会議にあたり、 ヒューマンライツ・ナウは侵略犯罪に関する見解を発表いたしました。 今後、日本をはじめとする締約国に送付する予定です。 j-ICC crime of aggr …
20100620DAYS-JAPAN-itou-IRAQkiji.pdf
【東京 2010年5月10日】 5月 12日から 15 日にかけて、ナバメセム・ピレー国連人権高等弁務官が訪日する。 これは同氏の2008年9月の就任以来、初めての訪日である。日本を本拠とする国際人権NGO …