【活動報告】HRN事務局長伊藤和子を含むHRN会員がミャンマー総選挙の選挙監視団に参加しました。

ヒューマンライツ・ナウ(HRN)は11月8日に開催されました、ミャンマーの歴史的な総選挙に対し、選挙監視団を派遣いたしました。 3名のHRN会員が、超党派のミャンマーの民主化を支援する議員連盟の国会議員やNGO関係者らと …

【声明】ミャンマー総選挙:国際基準に基づいた、公正な選挙の実施を求める

ヒューマンライツ・ナウは本日声明「ミャンマー総選挙:国際基準に基づいた、公正な選挙の実施を求める」を発表しました。 全文とPDFをお知らせ致します。 なお、ヒューマンライツ・ナウは、国際選挙監視団に参加しております。 2 …

【イベント】11/9(月) 「ガールズ・エンパワーメント:日本のガールズ事情~彼女たちの声に耳を傾ける~」を開催いたします。 

ガールズ・エンパワーメント:日本のガールズ事情~彼女たちの声に耳を傾ける~  ヒューマンライツ・ナウ(HRN)は、昨年10月9日に開催した「『アジアのガールズ事情』はじめよう!わたしたちのエンパワーメント〜」に続き、今回 …

【イベント】11/3(火・祝)新作ドキュメンタリー『THE TRUE COST(ザ・トゥルー・コスト)~ファストファッション 真の代償~』試写会&トークイベント~ファストファッションの裏側~

新作ドキュメンタリー『THE TRUE COST(ザ・トゥルー・コスト)~ファストファッション 真の代償~』試写会&トークイベント~ファストファッションの裏側~   ヒューマンライツ・ナウ(HRN)は、この度、ファストフ …

【ご案内】応募開始しました!子どもたちの声が、世界をかえる~『第1回「世界子どもの日」映像スピーチコンテスト』

この度、ヒューマンライツ・ナウは、「世界子どもの日」にちなんで、映像スピーチコンテストを開催し、応募を開始致しました。 このスピーチコンテストでは、子どもたち(中高生)が「子どもの人権・権利」、「世界や日本の子どもたちの …

【声明・発言】ヒューマンライツ・ナウが第30会期国連人権理事会にて口頭声明を発表

第30会期国連人権理事会にて、ヒューマンライツ・ナウでは以下の項目について口頭発言を行いました。 発言の様子はUN WebTVのアーカイブ映像でご覧にいただけます。 また書面によるステートメント全文はこちらからご覧いただ …

【イベント】11/4 (水)記録映画『太陽がほしい』上映会と監督を招いてのトーク

東京大学総合文化研究科/認定NPO法人 ヒューマンライツ・ナウ主催 11/4 (水) 記録映画『太陽がほしい』上映会と監督を招いてのトーク 班忠義監督は1990年代初めに80名あまりの「慰安婦」と呼ばれた中国の女 性たち …