【コンメンタール】カンボジア、人身売買禁止法の解説文書(コンメンタール)を現地関係者に交付

ヒューマンライツ・ナウは、カンボジアで昨年制定された人身売買禁止法が正しく運用されることを期待し、禁止法の解説文書を起草して公表、現地関係者に交付いたしました。   カンボジア社会において深刻な問題である子ども …

【報告書】12/19 シンポジウム平和構築と人権「カンボジア特別法廷の挑戦」報告書

2008年12月19日に開催されたシンポジウムの報告をまとめました。   主催 ヒューマンライツ・ナウ/東京大学「人間の安全保障」プログラム 後援 カンボジア市民フォーラム会場:東京大学駒場キャンパス7号館3階 …

【声明】オバマ新政権の誕生にあたり、日本の人権NGOから要望すること-米国そして世界における人権と正義の回復に期待して-(2009/1/20)

2009年1月20日、第44代アメリカ大統領として、バラック・オバマが就任する。 東京を拠点とする国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ(HRN)は、オバマ新政権が8年に及ぶブッシュ政権の「対テロ戦争」名下の人権侵害政策か …

【声明】イスラエルによるガザへの軍事力行使に強く抗議し、戦争犯罪の即時停止を求める(2009/1/7)

 東京に本拠を置く国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、現在行われているイスラエルによるガザ人民に対する軍事力の行使に強く抗議する。  すでに800回を超えると伝えられる空爆と地上戦は、多数の民間人を含む多数の死傷者を …