中国のカリスマ弁護士・浦志強を迎えての講演会
– 中国人権派弁護士の背負う「歴史的使命」とは —
*******************************************************************************
2013年は、弁護士・浦志強の活動をいったん総括する年だったと
言えるかもしれません。浦志強が弁護士生命をかけて取り組んで
来た労働教養制度の廃止が、現実となったからです。
労働教養制度は中国で56年間続いた矯正目的で労働を強要する
制度ですが、その制度の廃止に尽力した浦志強とその活動について、
中国内外の多くの新聞・雑誌が特集し、クオリティマガジン
『中国新聞週刊』や米・Foreign Policyが「今年の人物」や
「世界を率いる100人の思想家」に浦志強を選びました。
本講演会では、浦志強に自ら関わって来た活動を振り返った上で、
中国の人権派弁護士が背負う「歴史的使命」について語ってもらいます。
討論者には、中国の第一線で活躍する学者、官僚、財界人、
ジャーナリストら、19人のインタビューをまとめた新著『問答有用』
(岩波書店)が話題を呼んでいる、朝日新聞編集委員の吉岡桂子氏を
お迎えします。
日中関係は悪化の一途をたどっていますが、自らの国のあり方を真摯に
みつめ、開かれた国際関係を展望する人々の間に障壁はありません。
多くの方々に浦志強のような活力ある中国民間人の声を聞いて
いただきたく、講演会を企画いたしました。
皆様のご参加を心よりお待ちしています。
◆日時:2014年2月14日(金) 18時開場、18時半開始、21時終了
◆場所:東京大学駒場キャンパスKOMCEE レクチャーホール
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/map02_02_j.html
京王井の頭線「駒場東大前駅」下車(目黒区駒場3-8-1)
◆主催:早稲田大学現代中国研究所
◆共催:特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
※予約不要・入場無料 / 定員200名
【講演者】 浦志強(プー・チーチャン)
弁護士。言論の自由に関連するものを中心に、中国における多くの
社会的影響の大きい案件に関わってきた。
最近では、薄煕来元重慶市書記の指揮下で労働教養処分を受けた
十数人の訴訟代理人となり、処分撤回を求めて提訴した他、
「陳情の母」と呼ばれる唐慧さんの損害賠償訴訟を担当し、二審で
逆転勝訴した。唐慧さんは、11歳の娘を暴行し売春を強要した被告の
厳罰を求めて陳情を繰り返す中で、労働教養処分となった。
脱税を理由に拘束され、後に巨額の追徴金の支払いを命じられた
芸術家・艾未未の行政不服審査の代理人も務めた。
【討論者】 吉岡桂子(よしおか・けいこ)
1964年生まれ。朝日新聞編集委員。岡山大学法学部卒。
山陽放送をへて、1989年朝日新聞社入社。東京、大阪で経済を取材
したのち、2013年春まで通算7年あまり中国特派員(北京・上海)。
2007年から1年間、米戦略国際問題研究所(CSIS)客員研究員。
著書に「問答有用 中国改革派19人に聞く」(岩波書店、2013年)、
「愛国経済 中国の全球化(グローバリゼーション)」(朝日新聞出版、
2008年)。
【司 会】 阿古智子(あこ・ともこ)
東京大学総合文化研究科准教授。専門は現代中国研究。
農村の社会関係資本、出稼ぎ労働者、土地・戸籍制度、市民社会、
公共知識人の動向などを研究している。著書に
『貧者を喰らう国−中国格差社会からの警告』(新潮社、2009年)など。
主催)早稲田大学現代中国研究所
http://www.china-waseda.jp/wiccs/
電話:03-5287-5091 FAX:03-5287-5092
共催)特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
http://hrn.or.jp/
電話:03-3835-2110 FAX:03-3834-1025