【イベント報告】12/4 60万人以上が避難「ロヒンギャ人権危機と日本外交を考える」

12月4日(月)17時半より参議院議員会館にて、ミャンマーの民主化を支援する議員連盟と共催で、認定NPO法人ヒューマンライツ・ナウ、国際人権NGOヒューマン・ライツ・ウォッチ、公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン …

【イベント】12/16(土)「紛争地のお仕事」#海外で働く #人を助ける仕事 をググったあなたに贈る!2017年末スペシャルトークイベント

#海外で働く #人を助ける仕事 をググったあなたに贈る 2017年末スペシャルトークイベント「紛争地のお仕事」 〜中東・アフリカの現場から帰国した3人が語る国際協力“ここだけの話”~ 日 時/2017年12月16日(土) …

【声明】ロヒンギャ 人道に反する過酷な人権侵害を止めるために、国際社会は一致した行動を

ヒューマンライツ・ナウは本日2017年11月14日、声明「ロヒンギャ 人道に反する過酷な人権侵害を止めるために、国際社会は一致した行動を」を公表しました。 PDFはこちらよりダウンロードできます。 声明「ロヒンギャ 人道 …

【人権理事会・口頭発言】第36会期国連人権理事会でミャンマー・ロヒンギャの緊急事態に関する声明を発表しました。

2017年9月11日から29日までスイス・ジュネーブで開催された第36会期国連人権理事会にて、国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ(HRN)は、ミャンマー・ロヒンギャの緊急事態について口頭発言を行いました。 発言の様子は …

【声明】「ミャンマー・カチン州における人権侵害・人道危機」に関する声明を公表しました。

ミャンマーでは、国軍とカチン独立軍(KIA)の間の停戦協定が破綻した2011年以降、主に国軍によるカチン州およびシャン州北部の住民に対する人権侵害が深刻化しています。内戦の中、数千人の住民が殺害され、10万人を超える住民 …

【セミナー】10/8(土)、9(日)開催『ヒューマンライツ・ナウアカデミー 人権で世界を変える!事例と学ぶ国際人権法・国際人道法セミナー ~国際的な舞台で活躍したいあなたに~』を開催します。

国際人権NGOヒューマンライツ・ナウでは、2016年10月8日(土)、9日(日)の2日間にわたって、国際人権法を体系的に学ぶセミナー「国際人権アカデミー」を開催いたします。2016年度の第1回目となる今回は、『入門編』と …

【イベント報告】3/2(水)イラク戦争から13年 ~泥沼の紛争はどうしたら解決できるのか~高遠菜穂子氏イラク報告会

ヒューマンライツ・ナウは、3月2日、「イラク戦争から13年 泥沼の紛争はどうしたら解決できるのか。 高遠 菜穂子 氏 イラク報告会」を開催しました。 以下イベントに参加したインターンの報告を紹介します。 3月2日、HRN …

【人権理事会声明】「イラクにおける国際人権・人道法に対する重大な違反に関する声明」を提出しました。

国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは2016年2月29日からジュネーブで開催される第31会期人権理事会に向けて「イラクにおける国際人権・人道法に対する重大な違反に関する声明」を提出しました。 ※原文掲載(英語)となって …

【イベント/緊急開催決定】3/2(水)イラク戦争から13年 ~泥沼の紛争はどうしたら解決できるのか~高遠菜穂子氏イラク報告会

緊急開催決定 イラク戦争から13年    泥沼の紛争はどうしたら解決できるのか。    ・・・高遠 菜穂子 氏 イラク報告会・・・ イラク戦争から13年が経過しました。 IS幹部殺害、街の奪還等のニュースがありますが、 …

【ヒューマンライツ・ナウアカデミー実践編】3/5,6 人権で世界を変える!事例と学ぶ国際人権法・国際人道法セミナー ~国際的な舞台で活躍したいあなたに『実践編』~ (講師:上柳敏郎氏/伊藤和子氏/大村恵実氏/帯刀豊氏/高橋宗瑠氏/佐藤安信氏)

  Human Rights Now Academy   ヒューマンライツ・ナウアカデミー 人権で世界を変える!事例と学ぶ国際人権法・国際人道法セミナー ~国際的な舞台で活躍したいあなたに『実践編』~ (講師: …